
(Googleマップより画像引用)
アンジェの中心街には、
滅多に開いているところを
見ないが、開くと列が出来るほど
の人気スフレ屋さんがある
「La Soufflerie」
今回、友人2人潜入に
成功しました(^^)
営業時間が、月曜日から土曜日の
12〜14時、19〜22時なので
かなり限定的。
しかも、この日は団体客が
いたので13:30に入れました。
まあ融通がきくので、
店員に「13:30に戻ってきます」
と伝え買い物に出かけられたので
期待度大!
心配な人は事前に予約した
方がいいかも?
スフレ屋さんなので、
「オススメは何ですか?」
と訊くのはタブーらしい。
ヨシカミみたいに、
実はハヤシライスが旨いみたいな
回答は得られません~_~;
やっぱ、北欧研究会員としては
ノルディックスタイルが気になるので
注文。昼間からシードルも呑みます。
選べる!シードルの味

シードルは「スイート」か
「ストロング」が選べます!
甘いの苦手でしたらストロングを
どうぞ。
ノルディックスフレの味

ノルディックスフレには、
謎の棒が刺さっていますが、
気にせずクリームチーズと一緒に
食べましょう!
なんか、北欧なのに
日本の鮭のような懐かしさがある。
そう言えば、刺身みたいな
サーモンは食べるが、
こんなふっくらホクホクサーモン
なんて自炊で作れないなー
とろけるようなスフレとサーモンの
ハーモニーで友人たちとの会話も
弾む。楽しいひと時を
送れたぞ!
コメントを残す