チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
留学

“Ç”BUB´Sキッチン〜ニッシン カップ焼きそば〜

2015.01.10 chebunbun

ニッシンから焼きそば? ニッシンカップヌードルは 国によって柄が違うらしい。 味も、ブンブンお気に入りの 「カレー」や「チリトマト」は なく、「すき焼き」とか「照り焼き」 とか変な味ばっか。 そんなカップヌードルの 新種…

テクノロジー

“Ç”フランス紙襲撃テロ事件 発生!フランスの言論文化

2015.01.09 chebunbun

パリでテロ発生! 一昨日、11時半頃、パリで 大規模テロが発生~_~; 死者が出て、テレビでは連日 このテロの話題で持ちきりである。 フランスの凄いところ そんな中、ブンブンは何も知らず アンジェの射撃場を予約した 訳だ…

映画

“Ç”豪華すぎるキャストなのに幻の作品「Mishima: A Life In Four Chapters」

2015.01.07 chebunbun

Mishima: A Life In Four Chapters 監督:ポール・シュナイダー 出演:緒形拳,沢田研二etc カンヌ映画祭で最優秀芸術貢献賞を 獲り、フランシス・フォード・コッポラとジョージ・ルーカスが 製…

映画

“Ç”ダルデンヌ最高傑作!「サンドラの週末」

2015.01.06 chebunbun

サンドラの週末(2014) deux jours, une nuit 監督:ダルデンヌ兄弟 出演:マリオン・コティヤールetc カンヌ映画祭で珍しく主要部門一切受賞しなかったダルデンヌ兄弟最新作。ついに日本公開5月に決ま…

2014映画

国民皆ジャーナリスト時代に放つ「ナイトクローラー」パリのシネコンmk2にて

2015.01.05 chebunbun

図書館近くのシネコンmk2 2年前、パリにある大きな図書館 近くのmk2で「ダークナイト ライジング」「ローマでアモーレ」「ホーリー・モーターズ」を観た。 当時のレート1ユーロ95円で、 学生4.90ユーロと破格の入場料…

2015映画

アメリカン佐村河内事件「ビッグ・アイズ」ボローニャのシネコンCINEMA CAPITOLにて

2015.01.04 chebunbun

CINEMA CAPITOLに潜入! イタリア、ボローニャのシネコン CINEMA CAPITOLに行ってきました! なんと、イーストウッドの新作 「アメリカン・スナイパー」や ティムバートンの新作「ビッグ・アイズ」がア…

映画

“Ç”まさかの実写版…しかし、あれは偽物だ!「パディントン」2016/1/15日本公開決定!

2015.01.03 chebunbun

みんなはこのキャラクターを 知ってるかい? 小さい頃、ママに読んでもらったこと であろう「くまのパディントン」! 最近、あらゆるものが実写版に なるが、まさかパディントンが 実写化されるなんて誰が思った ことだろう? P…

映画

”Ç”助演男優賞&録音賞&編集賞受賞作「セッション」アカデミー賞のダークホース!

2015.01.02 chebunbun

さて、ここで問題。ココはどこでしょう?んっ日本?中国?ノンノン、パリだよフランスの。フランスにも神社あるんだー?いや、これ映画館です。 神社のような映画館LA PAGODE 元々、私邸として建てられたものを映画館として利…

旅行

“Ç”日本を超えた映画館で「アクトレス~女たちの舞台~」:日本2015年秋公開予定

2015.01.01 chebunbun

皆さん、 あけましておめでとうございます! 2014年、どんなステキな映画に 巡り会えたかな? ブンブンはトラウマになるほど強烈な 作品に沢山出会えましたよ(^^) そんなブンブン、今バカンス 中で色んな地方の映画館を …

テクノロジー

“Ç”今年やり残したことは?「風俗」〜クレイジー・ホース感想〜

2014.12.31 chebunbun

今年も残すところ12時間! フランスはまだ20時間ありますが、 皆さんやり残した事はありますか? ブンブンの今年の抱負は、 園子温の「地獄でなぜ悪い」の英題から取り「WHY DON’T YOU PLAY IN…

  • <
  • 1
  • …
  • 409
  • 410
  • 411
  • 412
  • 413
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.