チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

【ネタバレ】『エクスティンクション 地球奪還』:『クローバーフィールド』『宇宙戦争』に次ぐ逃げる市民注目型の秀作

2018.07.30 chebunbun

エクスティンクション 地球奪還(2018) EXTINCTION(2018) 監督:ベン・ヤング 出演:マイケル・ペーニャ、リジー・キャプラン、 イズラエル・ブルサードetc 評価:70点 先日、Netflixで配信され…

2018映画

『コロッサス・ユース』ペドロ・コスタ、ホース・マネーへの道

2018.07.29 chebunbun

コロッサス・ユース(2006) 英題:COLOSSAL YOUTH 原題:JUVENTUDE EM MARCHA 監督:ペドロ・コスタ 出演:ヴェントゥーラ、 ヴァンダ・ドゥアルテ、 ベアトリズ・ドゥアルテetc 評価:…

2018映画

【ネタバレ考察】『未来のミライ』あの建築の意味を考える(短め)

2018.07.28 chebunbun

『未来のミライ』あの建築の意味を考える 先日、公開されるも、あまりの斬新さから賛否両論を巻き起こしている細田守最新作『未来のミライ』。ブンブンの周りの映画ファンは酷評大ブーイング出あったが、個人的に非常に惹き込まれる作品…

2018映画

第75回ヴェネチア国際映画祭(2018)ラインナップ発表カンヌ落選組(?)、Netflix難民流れ込む

2018.07.27 chebunbun

第75回ヴェネチア国際映画祭作品リスト発表 ベルリン、カンヌと並ぶ世界三大映画祭の一つイタリアで行われるヴェネチア国際映画祭。 今年は8/29(水)~9/8(土)の開催となっている。 そんなヴェネチア国際映画祭の出品作品…

2018映画

【酷評】『BLEACH』映画学校の学生必見!ダメダメ脚本の優等生!

2018.07.26 chebunbun

BLEACH(2018) 監督:佐藤信介 出演:福士蒼汰、杉咲花、早乙女太一、 雅-miyavi-、長澤まさみ、江口洋介etc 評価:40点 最近、レア旧作ばかり観ていて、夏のブロックバスター映画を観られていない。これは…

2018映画

【ゴーモン特集】『ルル』ベッドが爆発!ドパルデューの裸に燃えよ!

2018.07.25 chebunbun

ルル(1980) Loulou(1980) 監督:モーリス・ピアラ 出演:イザベル・ユペール、ジェラール・ドパルデュー、 ギイ・マルシャンetc 評価:60点 楽しい楽しいゴーモン特集も最終日。最終日の目玉はピアラのレア…

2018映画

【ゴーモン特集】『私たちは一緒に年を取ることはない』歪さが『未来のミライ』の構図を解き明かす

2018.07.24 chebunbun

私たちは一緒に年を取ることはない(1972) 旧邦題:一緒に老けるわけじゃない 原題:Nous ne vieillirons pas ensemble 監督:モーリス・ピアラ 出演:マルレーヌ・ジョベール、ジャン・ヤンヌ…

2018映画

【キューバ映画特集】『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』キューバ風俗史の深き洞察

2018.07.23 chebunbun

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス(2017) BUENA VISTA SOCIAL CLUB ADIOS(2017) 監督:ルーシー・ウォーカー 出演者:オマーラ・ポルトゥオンド、 マヌエル・“エル・グアヒー…

2018映画

【ネタバレなし】『未来のミライ』決してお子さんを連れて観てはいけない3つの理由

2018.07.22 chebunbun

未来のミライ(2018) Mirai(2018) 監督:細田守 出演:上白石萌歌、黒木華、星野源、 麻生久美子、吉原光夫、 宮崎美子、役所広司、 福山雅治etc 評価:95点 海外の映画サイトRotten Tomatoe…

2018映画

【ネタバレ解説】『未来のミライ』ベルイマンの『野いちご』から謎を読み解く

2018.07.22 chebunbun

未来のミライ(2018) Mirai(2018) 監督:細田守 出演:上白石萌歌、黒木華、星野源、 麻生久美子、吉原光夫、 宮崎美子、役所広司、 福山雅治etc 評価:90点 監督週間部門の『未来のミライ』。 真後ろの席…

  • <
  • 1
  • …
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.