チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
食べ物

“Ç”有楽町にあるオシャレパン屋TENDRESSE

2014.09.13 chebunbun

有楽町でフランスを探していたら、何やらフランス語で書かれた看板を発見! どれどれ…TENDRESSE、愛情やね! ただ、おいしいのだが値段が優しくなかったw しょうがない有楽町価格だもの(‘ω&#…

旅行

“Ç”スウェーデンに行きたくなる!「リサ・ラーソン展」

2014.09.12 chebunbun

昨日9/11(木)から9/23(祝・火)まで松屋銀座8階イベントスクエアでスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの展覧会が開かれるとのことなので行ってきました^o^ リサ・ラーソンの作品と言えば、 全く怖くない丸いライオンさ…

留学

“Ç”小話・お土産ココアシガレット買ったぞ!

2014.09.11 chebunbun

フランス留学で会話のネタに お菓子のまちおかで オリオンのココアシガレット を買ったぞ^o^ 食べ物の話って、 異文化コミュニケーション をとる上で重要なことだ。 真実の話をいかにユーモラスに 伝えるかが重要だ。 フラン…

本

“Ç”「失われた時を求めて」に挑戦!

2014.09.10 chebunbun

みんなは、プルーストの「失われた時を求めて」って本を知ってるかな? そう、出版社によるが全9〜13巻に及ぶチョーー長い小説だ。 日本にはありがたいことに、漫画版があるから時折復習しつつ昨日6巻まで読み終わりました^o^ …

留学

”Ç”留学前、何食べたい?駄☆菓☆子

2014.09.09 chebunbun

昨日は、フランス語学校時代のダチと駄菓子バーに行ってきました(≧∇≦) 駄菓子チャージ料500円で食べ放題。 それにドリンク追加するだけなので、 安いし楽しめます。 本当、駄菓子ほど会話に弾む兵器はない。梅ジャム一つとっ…

旅行

“Ç”大阪のおばちゃん登場トランクに詰め放題の巻

2014.09.08 chebunbun

さて、本格荷造りの時がやってまいりました(汗 何たって半年分の物を持ってかないといけない。特にチェ・ブンブンのような細マッチョは現地で適正サイズの服が買えないからなお大変だ~_~; 学校から配られた紙によると、 トランク…

旅行

”Ç”小話・予約サイトアカウント取得イージーモード

2014.09.07 chebunbun

地球の急ぎ方作成中のチェ・ブンブン。 昨日、大宣伝した旅行の予約サイトアカウント取得の話ですが、あまりにもアカウント登録が簡単過ぎたので今日は外観紹介します。 共通する点は、 ・どのサイトも日本語対応^o^ ・メアド、パ…

旅行

”Ç”先輩から留学必需品訊くの巻〜ルーズリーフ必須〜

2014.09.06 chebunbun

昨日は、チェ・ブンブンがこれから通う西部カトリック大学で勉強したことのある人と銀座三越一階のデンマーク・ザ・ロイヤルカフェで団欒してきました。 いやー価格も内装もゴージャスだが、大切な人との会話にピッタリな場所ですな(≧…

留学

“Ç”KUSMI TEAを嗜むチェ・ブンブン

2014.09.05 chebunbun

今日はフランス・アンジェの大学に通っていた友人とお茶してきました。 んで、友人から手製のシフォンケーキを頂いたのでクスミティーと一緒に嗜みました(≧∇≦) クスミティーは元々ロシア人のクスミチョフが1867年に創立しまし…

旅行

“Ç”マイ地球の歩き方「地球の急ぎ方」制作!

2014.09.05 chebunbun

留学中に旅行を沢山したいなと思っているチェ・ブンブン。ただ、初めての都市を歩くのは迷子になる確率が高い。 でも、ガイドブック沢山持ち込むのはナンセンス。ってことでマイ地球の歩き方を作りました^o^ 旅行で行きたい場所の地…

  • <
  • 1
  • …
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • …
  • 274
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です(うさぎとぬいぐるみが好き)。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。11/1(金)公開『CLIMAX クライマックス』のパンフレットに寄稿しました。

—————————————————————-
《死ぬまでに観たい2010年代映画100本》
連載中!

第1章:150円
第2章~第10章:200円
マガジン:1,500円(450円OFF)
noteにて販売してます!
—————————————————————-

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 267.5k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 108.6k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 88.8k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 85.3k件のビュー
  • #13【業界研究】ベアリング業界~世界シェアNo1:ニッチで強い日本の部品メーカー~ 62.3k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(異次元映画紹介ブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(異次元映画紹介ブログ)
3.THE RIVER(インタビュー記事のレベルが高い)
4.ミルトモ(映画情報サイト※協業サイト様)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベルリン国際映画祭 上映館 主題歌 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 混雑 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

follow us in feedly

©Copyright2021 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.