“Ç”DELF B1を受けてきたw リスニングと作文に気をつけろ!

アンスティチュフランセ東京

↑試験直前、不安になりながら
最後にあがくブンブン氏w

1.リスニング問題Compréhension Orale

大問3つから構成されている。
英語系試験とは違い、大問ごとに
30秒ぐらい問題文を
読ませてもらえるのだが、
同時に5問分の問題を読み込むのは至難の業。
2度音声が再生されるが、
一度目は問題文のキーワードを言っている
部分を暗記し、答えられる範囲で
答え、2度目は記述問題を中心に潰すのが
得策と言える。

今回の内容は、
奥さんが夫にブルターニュ料理を作るための
買いものを頼んだら、テレビを観てるからダメと
断られディスカッションする話と
買い物客(?)にインターネットでモノを買うこと
についてどう思うかと訪ねる話、
あと何かと3本立てでした。

答えのありかは分かるのだが、トークスピードに
追いつけず苦戦。選択肢問題を外してないことを
祈りたい…正直ヤバいパートである。
一応、スマホアプリ「Le Monde」と「TV5Monde」で勉強したよ!

2.長文読解パートCompréhension Écrite

2題構成になっている。
1題目はバカンス先を決める内容で、
4カ所から条件に合ってるかどうかを
マルバツで判断し、最終的に
どの場所に行くのがベストかを選定する
問題。これは比較的簡単且つ10点分もあるので
8点は取りたいところ。

2題目はビストロの歴史を語った話である。
基本的に全部読まないと解けない問題が
ある系ではないので、文章を読みながら
適宜問題を答え、分からない問題は、
確実に正解していると思われる問題と
問題の間の文章を読めば見つかる。

しかし、1題目と合わせて35分しか与えられてないので
時間との闘いとなる。抜き出し問題の該当箇所が
見つけられないときの焦燥感が半端ない…

3.作文問題Production Écrite

問題集の例題がどれも厳つく、
問題の意図すら分からないものが多かったのだが、
蓋を開けてみれば理解は容易でした。
友だちが仕事を辞めたいのだが、どうすればいいのか
と助言を求める手紙に対する返答文を作成する問題で、
友だちの手紙から推測するに
「自分は夢を追いかけ以前仕事を辞めている」
「自分の家族の様子の描写」の二点を盛り込む必要があった。

最初に、書き出しと終わりを作り、
それから中身を作っていった。
45分ってあっという間。
160単語以上は結構キツいが
なんとか書き上げました。

仏検の本って基本読む問題が多いから、
接続詞や文章のつなぎに便利な単語が載っていないので
作文を書く訓練をするとボキャ貧すぎて悲しくなるのだが、
白水社出版の「E-メールのフランス語(田中幸子著)」
メッチャ作文テクニックが載ってあったので、
その技術が見事に活かされましたw

DELFってシャーペンNGでボールペンで
書かないといけないのだが、
フリクションでも記入可能だったことを
知り、フリクションペン
持ってくればよかったなーと反省しました。

11月29日の面接試験と合計して50点
超えれば合格なのだが…ちと不安であるm(_ _)m
祈ろうw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です