チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2023映画

『セクシー・ビースト』プロフェッショナルな不安を明かさない

2023.06.01 chebunbun

セクシー・ビースト(2000) SEXY BEAST 監督:ジョナサン・グレイザー 出演:レイ・ウィンストン、ベン・キングズレー、イアン・マクシェーン、アマンダ・レッドマン、ジェームズ・フォックスetc 評価:85点 お…

2023映画

『愛欲のセラピー』パルム・ドール受賞監督ジュスティーヌ・トリエが考える虚構論とは?

2023.05.31 chebunbun

愛欲のセラピー(2019) Sibyl 監督:ジュスティーヌ・トリエ 出演:ヴィルジニー・エフィラ、アデル・エグザルコプロス、ギャスパー・ウリエル、サンドラ・フラー、ニールス・シュネデール、ロール・カラミー、ポール・アミ…

2023映画

【ロバート・アルトマン傑作選】『雨にぬれた舗道』女は濡れた男を持ち帰った

2023.05.30 chebunbun

雨にぬれた舗道(1969) THAT COLD DAY IN THE PARK 監督:ロバート・アルトマン 出演:サンディ・デニス、マイケル・バーンズ、スザンヌ・ベントン、ルアナ・アンダース、ジョン・デヴィッド・ガーフィ…

2023映画

『雄獅少年 ライオン少年』中国の3DCGにひたすら驚かされる

2023.05.29 chebunbun

雄獅少年 ライオン少年(2021) 原題:雄狮少年 英題:I Am What I Am 監督:ソン・ハイポン 出演:Xin Li、大雄、Hao Guo、Meng Li、Jiasi Li etc 評価:80点 おはようござ…

2023映画

【ロバート・アルトマン傑作選】『イメージズ』冗談は幻覚に対する毒薬だ!?

2023.05.28 chebunbun

イメージズ(1972) Images 監督:ロバート・アルトマン 出演:スザンナ・ヨーク、ルネ・オーベルジョノワ、マルセル・ボズフィ、ヒュー・ミリアスetc 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 いろん…

2023映画

『もう雪は降らない』ポーランドの異色家侵入もの

2023.05.27 chebunbun

もう雪は降らない(2020) 原題:Sniegu juz nigdy nie bedzie 英題:Never Gonna Snow Again 監督:マウゴジャタ・シュモフスカ 出演:Alec Utgoff、アガタ・クレ…

2023映画

【カンヌ国際映画祭】『別れる決心』ヒッチコックの足元にも及ばない

2023.05.26 chebunbun

別れる決心(2022) 原題:헤어질 결심 英題:Decision to Leave 監督:パク・チャヌク 出演:パク・ヘイル、タン・ウェイ、イ・ジョンヒョン、コ・ギョンピョ、パク・ヨンウetc 評価:30点 おはようご…

2023映画

【カンヌ国際映画祭特集】『青いカフタンの仕立て屋』丁寧に丁寧に丁寧に編み込むと

2023.05.25 chebunbun

青いカフタンの仕立て屋(2022) 原題:Le bleu du caftan 英題:The Blue Caftan 監督:マリヤム・トゥザニ 出演:ルブナ・アザバル、サーレフ・バクリ、アイユーブ・ミシウィetc 評価:6…

2023映画

【カンヌ国際映画祭特集】『鉄西区』廃墟になるまで残り9時間

2023.05.24 chebunbun

鉄西区(2003) 監督:ワン・ビン 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 第76回カンヌ国際映画祭に中国を代表とするドキュメンタリー監督ワン・ビンの作品が2本選出されている。コンペティション部門の『J…

2023映画

【MUBI】『THE AGE OF STONE』+『IT IS NIGHT IN AMERICA』Ana Vaz監督に注目

2023.05.23 chebunbun

THE AGE OF STONE(2013) IT IS NIGHT IN AMERICA(2022) 監督:Ana Vaz 評価:90点(両作品) おはようございます、チェ・ブンブンです。 MUBIで今Ana Vaz特…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.