チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2022映画

【ネタバレ考察】『エルヴィス』アメリカンドリーム、それは搾取せずにはいられない歴史だった

2022.07.21 chebunbun

エルヴィス(2022) Elvis 監督:バズ・ラーマン 出演:オースティン・バトラー、トム・ハンクス、オリビア・デヨング、コディ・スミット=マクフィーetc 評価:70点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 バズ…

2022映画

『キャットフィッシュ』居場所のない私は他者の断片を纏い親密な関係を結ばねばならない

2022.07.20 chebunbun

キャットフィッシュ(2010) Catfish 監督:アリエル・シュルマン、ヘンリー・ジュースト 評価:75点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 VTuber動画における独特な距離感は私の関心である。『her/世…

2022映画

【A24】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』これぞ本当のマルチバース・オブ・マッドネスだ!

2022.07.19 chebunbun

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022) Everything Everywhere All at Once 監督:ダン・クワン、ダニエル・シャイナート 出演:ミシェル・ヨー、ジェイミー・リー・カー…

2022映画

『UN MONDE』大人は守ってくれない、だからボクは耐える、私は沈黙する

2022.07.18 chebunbun

UN MONDE(2021) PLAYGROUND 監督:ローラ・ワンデル 出演:Maya Vanderbeque,Günter Duret,カリム・ルクルー,ローラ・バーリンデン,サイモン・カウドリーetc 評価:90…

2022映画

『四月』オタール・イオセリアーニ流れる人の美しさ

2022.07.17 chebunbun

四月(1962) April 監督:オタール・イオセリアーニ 出演:ギア・チラカーゼ、タニア・チャントゥリアetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 オタール・イオセリアーニDVD-BOXの作品をい…

2022映画

『キャメラを止めるな!』まさかの日本映画界の原作忠実問題を風刺!

2022.07.16 chebunbun

キャメラを止めるな!(2022) 監督:ミシェル・アザナヴィシウス 出演:ロマン・デュリス、ベレニス・ベジョ、グレゴリー・ガドゥボワ、フィネガン・オールドフィールド、マチルダ・アンナ・イングリッド・ルッツ、どんぐり(竹原…

2022映画

『ネプチューン・フロスト/Neptune Frost』ルワンダのメタバース進化論

2022.07.15 chebunbun

ネプチューン・フロスト(2021) Neptune Frost 監督:アニシア・ユゼイマン、ソール・ウィリアムズ 出演:Cheryl Isheja,Bertrand Ninteretse,エリアンヌ・ウムヒレ,Elvis…

2022映画

『神は見返りを求める』神様はキョドってばかり、覗き部屋の隅で憎悪を宿しながら

2022.07.14 chebunbun

神は見返りを求める(2022) 監督:吉田恵輔 出演:ムロツヨシ、岸井ゆきの、若葉竜也、吉村界人、淡梨、栁俊太郎、田村健太郎、中山求一郎、廣瀬祐樹、下川恭平etc 評価:55点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 …

2022映画

『サラリーマン物語 新入社員第一課』世にも恐ろしい産業スパイ

2022.07.13 chebunbun

サラリーマン物語 新入社員第一課(1962) 監督:井田探 出演:山田吾一、清水まゆみ、松尾嘉代、青山恭二、森川信、由利徹etc 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 Amazon Prime Vide…

本

【読書感想文】「独学の思考法」思考の手綱はいつの間にか他者に握られている

2022.07.12 chebunbun

独学の思考法 地頭を鍛える「考える技術」 著者:山野弘樹 おはようございます、チェ・ブンブンです。 社会人6年目になるとプロジェクトマネージャーとして、社内政治の板挟みに悩まされることが少なくない。論理的思考の重要さが定…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 432
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.