“Ç”BUN’Sキッチン〜遂に公開‼︎フランス軍レーション
遂に開封 以前、友人から頂いた フランス軍のレーション。 開封することにしました。 流石に、フランス軍みたいに 焚き火して作るのは 無理なので、ホスト ファミリーのIHヒーターで 作る。 魔方陣が出来てきましたw ウサギ…
食べ物
遂に開封 以前、友人から頂いた フランス軍のレーション。 開封することにしました。 流石に、フランス軍みたいに 焚き火して作るのは 無理なので、ホスト ファミリーのIHヒーターで 作る。 魔方陣が出来てきましたw ウサギ…
留学
大切な人との散歩の後に…カフェ! フランスのアンジェという町に留学していた ブンブンにミッション。 大切な人が遊びに来て、 Wi-fiが使えるカフェに行きたいと 言った。 さて、困ったモノだ。 マックやサブウ…
フランス語
アンジェのメーヌ側近く、 H&M裏手にあるSO SUSHI, フランスの日本食レストランは 留学中数軒回ったが、 深刻な日本人が知るべき 問題を抱えている。 それは、ユニークさを通り越し ムカつく日本食が横行し…
留学
2/14(土)もうすぐバレンタイン ですね〜〜! 皆さんはチョコレート買いましたか? 作りましたか? 今日はバレンタイン特集って ことで、アンジェにある チョコレート屋を教えるぞ! アンジェの中心街 トラム駅Rallie…
食べ物
アンジェのケバブ通り 私が住んでいたアンジェの ブレシニー通りには やたらとケバブ屋がある。 150mぐらいに、なんと8軒も ケバブ屋があるのだ! しかも、先日ケバブ屋の隣に ケバブ屋が新しくオープン したのだ! コンビ…
フランス語
ウサギの肉? ブンズキッチン、留学最後の 珍味料理。お題は 「ウサギのレバー」。 ところで、みんな? ウサギって食べたことある? あんな可愛いペット食べる なんて怖いよね〜 ↑ 僕を食べないで! この国はウサギを食べる …
テクノロジー
遂にお別れの時が! 4ヶ月半、こんな変人兄さんを 泊めてくれてありがとう^o^ マジで泣けてきました(号泣 最後のリンゴ 毎食欠かせず食べていたアンジェ産 リンゴともお別れ。 ホストマザーが託したリンゴを 高速道路で食べ…
フランス語
ブンブン花を買う パーティー開催前に仲間と、 アンジェの図書館から、 町の中心街に向かう途中にある flor youで先生宛の 花束を買う。 クラスメイトから事前に 1ユーロずつ頂いているので 15ユーロの花束変えました…
留学
クラス会を開きたい 2週間前、ふとクラスメイトと 「お別れ会」したいなと思った。 うちのクラスは授業のグループ ワークこそ全く一緒にならんが、 5人の日本人がいる。 早速彼女たちに、企画提案した ところ快諾。実行に移った…
留学
カルフールとの出会い 丁度半年前、 ブンブンはGoogleマップで世界旅行するのにハマっていて、 アンジェ探索も度々行っていた。 そんな中、見つけた大型スーパー CARREFOUR、フランス語で 「十字路」と名付けられた…