チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2022映画

【東京国際映画祭】『マンティコア 怪物』内なる聖域としての仮想世界

2022.11.09 chebunbun

マンティコア 怪物(2022) Manticore 監督:カルロス・ベルムト 出演:ナチョ・サンチェス、ゾーイ・ステイン、アルバロ・サンス・ロドリゲスetc 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 第35…

2022映画

【東京フィルメックス】『熊は、いない/ノー・ベアーズ』眼差しの銃を向ける者は、眼差しの銃を向けられる

2022.11.08 chebunbun

熊は、いない/ノー・ベアーズ(2022) No Bears 監督:ジャファル・パナヒ 出演:ジャファル・パナヒ、Mina Kavani、ナーサル・ハシェミ、Vahid Mobasheri、Bakhtiyar Panjee…

2022映画

『チャイコフスキーの妻』奥の存在として追いやられる者はラベルを渇望する

2022.11.07 chebunbun

チャイコフスキーの妻(2022) Tchaikovsky’s Wife 監督:キリル・セレブレンニコフ 出演:フィリップ・アヴデーエフ、オーディン・ランド・ビロン、ニキータ・エレンヴェ、Ekaterina E…

2022映画

【東京国際映画祭】『テルアビブ・ベイルート』危険のそばで

2022.11.06 chebunbun

テルアビブ・ベイルート(2022) 原題:Tel Aviv Beiru 英題:Tel Aviv Beyrouth 監督:ミハル・ボガニム 出演:ザルファ・シウラート、サラ・アドラー、シュロミ・エルカベッツetc 評価:3…

2022映画

『チケット・トゥ・パラダイス』支配の眼差しを粉砕するスクリューボール

2022.11.05 chebunbun

チケット・トゥ・パラダイス(2022) Ticket to Paradise 監督:オル・パーカー 出演:ジュリア・ロバーツ、ジョージ・クルーニー、ケイトリン・デヴァー、マキシム・ブティエ、ビリー・ラード、リュカ・ブラヴ…

2022映画

【東京国際映画祭】『タバコは咳の原因になる』「恐怖」は団結の薬にならない※ネタバレ

2022.11.04 chebunbun

タバコは咳の原因になる(2022) 原題:Fumer fait tousser 英題:Smoking Causes Coughing 監督:カンタン・デュピュー 出演:ジル・ルルーシュ、ヴァンサン・ラコスト、ウラヤ・アマ…

2022映画

【東京国際映画祭】『ライフ』転職した会社の映像データをうっかり全消去した結果

2022.11.03 chebunbun

ライフ(2022) 原題:Жизнь 英題:Life 監督:エミール・バイガジン 出演:イェルケブラン・タシノフ、カリナ・クラムシナ、イェルジャン・ブルクトバイetc 評価:100点 おはようございます、チェ・ブンブンで…

2022映画

「ZERRE」突然会社をクビになったらあなたはどうする?

2022.11.02 chebunbun

ZERRE(2013) 監督:Erdem Tepegoz 出演:Jale Arikan, Rüçhan Çaliskur, Özay Fecht etc 評価:65点 自宅にあったトルコ映画DVD-BOXから観るトルコ映…

2022映画

『砂利道』父親の呪縛に対する足掻き

2022.11.01 chebunbun

砂利道(2021) 原題:جاده خاکی 英題:Hit the Road 監督:パナー・パナヒ 出演:Pantea Panahiha、Hassan Madjooni etc 評価:60点 おはようございます、チェ・ブ…

2022映画

【東京国際映画祭】『ヨーロッパ新世紀』経済の悪魔を論理の悪用でハメて焼く

2022.10.31 chebunbun

R.M.N.(2022) 監督:クリスティアン・ムンジウ 出演:マリン・グリゴーレ、ジュディス・スターテ、マクリーナ・バルラデアヌetc 評価:75点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 第35回東京国際映画祭ワー…

  • <
  • 1
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • …
  • 423
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.