“Ç”アンジェの美術館Musée des Beaux Arts
アンジェにもパリ動揺沢山の 美術館がある。 ところで、皆さんは 美術館によくいきますか? チェ・ブンブンは 近くに博物館も美術館も あるところに住んでいるが、 あまり行きません。 せいぜい行くとしても、 企画展ぐらいかな…
フランス語
アンジェにもパリ動揺沢山の 美術館がある。 ところで、皆さんは 美術館によくいきますか? チェ・ブンブンは 近くに博物館も美術館も あるところに住んでいるが、 あまり行きません。 せいぜい行くとしても、 企画展ぐらいかな…
留学
みんな、マカロンって 作ったことあるかい? 俺は東京の家では 親に凝ったものは作るな と言われているから、 そんなもんは作らんぞ。 ただ!ただですね! 作ったんですよマカロン。 アンジェ:FOCH-HARASから 4番バ…
フランス語
学校で病気になった時どうするか の講義を受けた。こういうのって、 なかなか仏検の勉強じゃ無視 しがちな単語だが、 留学生にとっては大事な単語。 ここにも掲載しとくとしよう。 1.LA POITRINE:俗に言うOπ 2….
映画
先日の続き。 「シン・シティ:A DAME TO KILL FOR」 を観てきたぞ! 3D映画って、多くの映画が 良さを十分に使いきれていないが、 この映画は違う。 前作のモノクロにカラーを 混ぜるショットはもちろん、 …
2014映画
アンジェには3つ映画館がある らしい。1つは先日行ったので、 今回はシネコンGAUMONTに 行って来ました^o^ ゴーモンて呼ぶんだぜ。 えっ拷問? やっぱシネコンは日本同様、 券売機システムだ。 早速、「シンシティ」…
フランス語
映画観終わった後、 2時になっていたので、 メーヌ川を渡ってランチしに 行きました。 しかし、ヨーロッパの日曜日は ドラえもんの話にあるように地獄だ。 店が全然やっていないのだ~_~; そんな中見つけたのが、これ! LA…
テクノロジー
ようやく携帯電話を入手しました。 学校からは留学開始時から一週間 以内に携帯電話の番号を教えろ! と言われていて最善を尽くしたの だが、数日遅れました。 余りにも携帯電話の仕組みが難しい のだwってことで、携帯電話購入の…
映画
雪の轍(WINTER SLEEP) 監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン 出演:Haluk BILGINER,Melisa SOZEN アンジェにはTOHOシネマズシャンテ のようなアート作品中心に配信する 映画館がある。 そ…
映画
留学、飛行機と言えば日本より早く 近日公開作品を観られる楽しみがある。 アンジェでは、 ロバート・ロドリゲスの 「シンシティ」続編が 公開されていて、 テンションアゲアゲなり(≧∇≦) 予告編にまた痺れたぜ! さて今回紹…
2014映画
学校の街探検で、噂に聞いていた ミニシアターles 400 coupsを 発見しました(≧∇≦) なんと、料金は学生カード見せれば 6ユーロ、800円くらいで観られる とのこと。安いぜ! しかも老人、18歳未満、失業者な…