“Ç”第18回カイエ・ドゥ・シネマ週間in東京に潜入!「アッシャー家の末裔」35mmフィルムver.
久しぶりにアンスティチュフランセ東京へ… 飯田橋にあるフランス語学校アンスティチュフランセ。 東京なのに、オシャレなフランスの匂い漂う異様な 空間を堪能できる。 そんな、アンスティチュフランセで「カイエ・ドゥ…
久しぶりにアンスティチュフランセ東京へ… 飯田橋にあるフランス語学校アンスティチュフランセ。 東京なのに、オシャレなフランスの匂い漂う異様な 空間を堪能できる。 そんな、アンスティチュフランセで「カイエ・ドゥ…
映画オタク必読カイエ・デュ・シネマとは? フランス代表の老舗映画批評誌である。 エリック・ロメール、ジャン=リュック・ゴダール、 フランソワ・トリュフォーといった監督を輩出し、 「ヌーヴェル・ヴァーグ」を生んだ映画史上重…
最終日バルセロナって特にやることがない 最終日って飛行機の搭乗時間との闘いではあるが、 観るところ観たので特にやることがない。 ってことで、浜辺に行ってみることにしました。 バルセロナは天気が良かったので、 朝日がまぶし…
一般人も投票できるMTV主催の映画賞 音楽専門番組MTV主催の映画賞。 1992年以降毎年4月に発表されるのだが、 なんと一般人も気軽に公式サイトから 投票できる。日本に例えると日刊スポーツ映画賞、 日本アカデミー賞に近…
仏検リスニング対策どうする? 仏検準2級以上になると、 リスニング対策で苦労することになる。 留学すれば、多少慣れるが、 留学できない人はどうすれば よいか迷うであろう。 そんな時は、フランス映画を 観ればかなり勉強にな…
チェコアニメーションと言えば? チェコ映画…映画オタクがぱっと浮かべるのは ヤン・シュヴァンクマイエルだったり、 イジー・バルタと思われる。 所謂、ディズニーやジブリ映画とは明らかに違うのが チェコアニメーシ…
ポルトガル土産ニシンチョコ 春休みですねー ブンブンはニートベイナゾー生活 モラトリアムぶんぶんです。 そんなブンブンに、 ダチがポルトガル土産くれたぞ! オイルサーディンを意識した デザインのチョコレート! ニシンが可…
アンドラの歩き方 ついに、到着しましたピレネー山の麓にある アンドラ公国。国っていうか、 長野県や山梨県にあるアウトレットモールの 薫りが漂う国だ。 空気が澄んでいて、田舎感あふれる。 さて、教会にたどり着けるかな? (…
3年生の熱い就活に贈る「はじまりのうた」 昨日から、ルール変更後初の就活シーズンが幕を 明けました。いままでは、3年の12月から就活が 始まったのだが、3ヶ月遅くなり 8月から選考が始まるとのこと。 しかし、企業は先買い…
アンドラってどこ? アンドラ…地理好きでなければ、 どこにあるのかもアンドラと 何が違うのかも分からず スルーされてしまう「国」である。 スペインとフランスの国境に 位置する 東京23区よりちょっと小さい国で…