チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2017映画

ジョン・ウォーターズベストテン2017発表1位は『ベイビー・ドライバー』

2017.12.02 chebunbun

ジョン・ウォーターズベストテン2017発表 もう時は12月師走の季節。この時期になると、様々な監督やメディアがベストテンを発表する。そんな中、昨日『ピンク・フラミンゴ』で有名なカルト映画の帝王ジョン・ウォーターズがベスト…

2017映画

【寅さんフルマラソン㉛】「男はつらいよ 旅と女と寅次郎」都はるみと佐渡島へ亡命!

2017.12.02 chebunbun

男はつらいよ 旅と女と寅次郎(1983) 監督:山田洋次 出演:渥美清、 藤岡琢也、倍賞千恵子、 ベンガル、 桜井センリ、 木ノ葉のこ 寅ガール(マドンナ): 都はるみ 評価:80点 今回のマドンナはなななんと! あの、…

2017映画

『光(大森立嗣)』河瀬直美ではないほうの光は音楽の使い方が致命的だった

2017.12.01 chebunbun

光(2017 大森立嗣) 監督:大森立嗣 出演:井浦新(ARATA)、瑛太、長谷川京子、 橋本マナミ、南果歩etc 評価:70点 今年は異例な年で、同名の邦画が2本公開されている。その名も『光』。上半期に河瀬直美の『光』…

2017映画

【東京フィルメックス】『見えるもの、見えざるもの』インドネシアの『君の名は。』は『黄身の名は。』

2017.11.30 chebunbun

見えるもの、見えざるもの(2017) The Seen and Unseen(2017) 監督:カミラ・アンディニ 評価:40点 東京フィルメックスでインドネシア映画だという知識だけで観たら感想を書くのが難しいくらい難解…

2017映画

【東京フィルメックス】『ファンさん』DON’T SLEEP〜他界するその瞬間を

2017.11.29 chebunbun

ファンさん(2017) 原題:方繡英 英題:Mrs. Fang 監督:ワン・ビン 出演:ファンさんとその家族 評価:65点 東京フィルメックスに行ってきました。私のお目当は何と言っても王兵(ワン・ビン)の『ファンさん』だ…

2017映画

【ネタバレなし】『ジャスティス・リーグ』はハリウッド版テラフォーマーズだ!

2017.11.28 chebunbun

ジャスティス・リーグ(2017) JUSTICE LEAGUE(2017) 監督:ザック・スナイダー(途中降板)、ジョス・ウェドン 出演:ベン・アフレック、ヘンリー・カヴィル、 エイミー・アダムス、ガル・ガドット、 エズ…

2017映画

【ポーランド映画祭】『早春DEEP END』遂に日本再公開!スコリモフスキ無念のカットシーンとは?

2017.11.27 chebunbun

【ポーランド映画祭】で『早春DEEP END』再上映 1972年に日本で公開され、かつては地上波でも上映されていたが版権の関係で、長年輸入でも入手困難だった作品。イエジー・スコリモフスキ監督の『早春 DEEP END』。…

2017映画

【東京フィルメックス】『ニッポン国VS泉南石綿村』はシン・ゴジラならずシン・カズオだ!

2017.11.26 chebunbun

ニッポン国VS泉南石綿村(2017) 監督:原一男 出演:泉南石綿村の方々 評価:95点 『さようならCP』『ゆきゆきて、神軍』『極私的エロス・恋歌1974』『全身小説家』、作るドキュメンタリー皆伝説レベルの鬼才・原一男…

2017映画

【絶賛】『HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』はEXILE嫌いを改心させる大傑作だ!

2017.11.25 chebunbun

HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION(2017) 監督:久保茂昭、中茎強 出演:AKIRA、青柳翔、TAKAHIRO、 登坂広臣、岩田剛典、笹野高史、林遣都etc 評価:90点 …

2017映画

【寅さんフルマラソン コラム④】寅さん記念館を見に柴又に行ってみよう!

2017.11.25 chebunbun

「男はつらいよ」聖地巡礼しよう! 「男はつらいよ」フルマラソンをすると、やはり葛飾区・柴又に行ってみたくなるもの。ってことで、ブンブン行ってきました。劇中では、様々な登場人物が上野駅から気軽に柴又にやってきているが、実際…

  • <
  • 1
  • …
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • …
  • 435
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.