チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2017映画

【ポーランド映画祭】『早春DEEP END』遂に日本再公開!スコリモフスキ無念のカットシーンとは?

2017.11.27 chebunbun

【ポーランド映画祭】で『早春DEEP END』再上映 1972年に日本で公開され、かつては地上波でも上映されていたが版権の関係で、長年輸入でも入手困難だった作品。イエジー・スコリモフスキ監督の『早春 DEEP END』。…

2017映画

【東京フィルメックス】『ニッポン国VS泉南石綿村』はシン・ゴジラならずシン・カズオだ!

2017.11.26 chebunbun

ニッポン国VS泉南石綿村(2017) 監督:原一男 出演:泉南石綿村の方々 評価:95点 『さようならCP』『ゆきゆきて、神軍』『極私的エロス・恋歌1974』『全身小説家』、作るドキュメンタリー皆伝説レベルの鬼才・原一男…

2017映画

【絶賛】『HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』はEXILE嫌いを改心させる大傑作だ!

2017.11.25 chebunbun

HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION(2017) 監督:久保茂昭、中茎強 出演:AKIRA、青柳翔、TAKAHIRO、 登坂広臣、岩田剛典、笹野高史、林遣都etc 評価:90点 …

2017映画

【寅さんフルマラソン コラム④】寅さん記念館を見に柴又に行ってみよう!

2017.11.25 chebunbun

「男はつらいよ」聖地巡礼しよう! 「男はつらいよ」フルマラソンをすると、やはり葛飾区・柴又に行ってみたくなるもの。ってことで、ブンブン行ってきました。劇中では、様々な登場人物が上野駅から気軽に柴又にやってきているが、実際…

2017映画

【酷評】「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」これは映画ではない!

2017.11.24 chebunbun

ゲームセンターCX  THE MOVIE 1986 マイティボンジャック(2013) 監督:蔵方政俊 出演:有野晋哉 評価:-5億点 皆さんは「ゲームセンターCX」という番組をご存じだろうか? よゐこ有野晋哉が様々なレト…

2017映画

【ネタバレなし解説】『マイティ・ソー:バトルロイヤル』はソー映画最高傑作

2017.11.23 chebunbun

マイティ・ソー:バトルロイヤル(2017) THOR:RAGNAROK(2017) 監督:タイカ・ワイティティ 出演:クリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン、 ケイト・ブランシェット、浅野忠信、 タイカ・ワイティティe…

2017映画

【酷評】『GODZILLA 怪獣惑星』が実質『パシフィック・リム:アップライジング』の続編だった件

2017.11.22 chebunbun

GODZILLA 怪獣惑星(2017) 監督:静野孔文,瀬下寛之 出演:宮野真守,櫻井孝宏etc 評価:50点 アニゴジ三部作始動!『シン・ゴジラ 』で勢いづいた東宝はTOHO animationにゴジラ映画を作らせた。…

2017映画

【解説】『エンドレス・ポエトリー』はホドロフスキー版『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』だ!

2017.11.21 chebunbun

エンドレス・ポエトリー(2016) 原題:Poesia Sin Fin 英題:Endless Poetry 監督:アレハンドロ・ホドロフスキー 出演:アレハンドロ・ホドロフスキー、 アダン・ホドロフスキーetc 評価:7…

2017映画

【ネタバレなし解説】『全員死刑』を今、映画館で観なければいけない5の理由

2017.11.20 chebunbun

全員死刑(2017) 監督:小林勇貴 出演:間宮祥太朗,毎熊克哉(毎熊克也), 六平直政etc 評価:80点 町山智浩がラジオで今年ベストと語っていた問題作『全員死刑』がヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開となりました…

2017映画

『垂直のまま(RESTER VERTICAL)』日本公開不可能?局部の国のアリス

2017.11.19 chebunbun

垂直のまま(2016) 原題:RESTER VERTICAL 英題:STAYING VERTICAL 監督:アラン・ギロディ 出演:クリスチャン・ブイエット、ロール・カラミーetc 評価:65点 『キング・オブ・エスケー…

  • <
  • 1
  • …
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • …
  • 431
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.