チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

【絶賛】『ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー2 後編』全日本人注目ナオトのコミュ力!

2018.01.07 chebunbun

ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー2 後編(2018) 監督:加藤肇 出演:ナオト・インティライミ、世界の人々 ※『旅歌ダイアリー2 前編』の感想はこちら 評価:90点 ハッハッハッ、闇夜を少女漫画の1話にあり…

2018映画

【クラシック】「家庭」トリュフォーが観た「ふしぎの国のアリス」

2018.01.06 chebunbun

家庭(1970) DOMICILE CONJUGAL(1970) 監督:フランソワ・トリュフォー 出演:ジャン=ピエール・レオ、 クロード・ジャド、松本弘子etc 評価:85点 ※この記事はブンブンが丁度1年前、ブンブン…

2018映画

【絶賛】『8年越しの花嫁 奇跡の実話』侮るなかれ!瀬々敬久が放つ大傑作!

2018.01.05 chebunbun

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017) 監督:瀬々敬久 出演:佐藤健、土屋太鳳、薬師丸ひろ子、古舘寛治etc 評価:80点 『8年越しの花嫁 奇跡の実話』タイトルを聞いただけでクラクラする。予告編を観ても全く食指が動かな…

2018映画

【ネタバレ解説】『マザー!』日本の配給会社が公開を諦めた!アロノフスキーが描く”アレ”

2018.01.04 chebunbun

マザー(2017) MOTHER!(2017) 監督:ダーレン・アロノフスキー 出演:ジェニファー・ローレンス、ハビエル・バルデム、 エド・ハリスetc 評価:90点 時は年末、実家にあるブルーレイが届いた。その名も『マ…

2018映画

『勝手にふるえてろ』妄想か現実か?この愛の葛藤わかるー

2018.01.03 chebunbun

勝手にふるえてろ(2017) 監督:大九明子 出演:松岡茉優、渡辺大知、北村匠海etc 評価:80点 映画ファンの集いで評判高かったので急遽観に行きました。 『勝手にふるえてろ』あらすじ 綿矢りさの同名小説を映画化。中学…

映画祭&映画賞

2017年度チェ・ブンブンの極私的アカデミー賞&総括 ハイローまさかの5冠!

2018.01.02 chebunbun

2017年度チェ・ブンブンの極私的アカデミー賞 1週間近くに渡って語ってきた、部門別ベストテン2017ですが、最後に個人賞を発表していこうと思います。部門はアカデミー賞っぽく発表していきます。 ※青線をクリックするとレビ…

映画祭&映画賞

【ブンブンシネマランキング2017】ワースト部門第1位は『ゲームセンターCX THE MOVIE』人生ワースト映画認定

2018.01.01 chebunbun

2017年ブンブン映画ワーストテン ワーストテン。映画ファンの間で意見の対立が起きる部門だ。Twitterを観ると、実際に「ワーストテンなんか作るヤツとは友だちになれない」という意見も聞く。また、映画製作の大変さを知ると…

映画祭&映画賞

【ブンブンシネマランキング2017】新作洋画部門第1位は『希望のかなた』カウリスマキ引退するってよ!

2017.12.31 chebunbun

2017年ブンブン映画ベストテン (新作洋画編) 今年は昨年と比べても圧倒的に新作洋画のレベルが高かった。それこそ、今回選ばなかったがジム・ジャームッシュの『パターソン 』やメル・ギブソンの『ハクソー・リッジ 』、クリス…

映画祭&映画賞

【ブンブンシネマランキング2017】新作邦画部門第1位は『バンコクナイツ』空族イカしているぜ!

2017.12.30 chebunbun

2017年ブンブン映画ベストテン (新作邦画編) 今年は邦画不作年、いや私の引きが悪く、ベストテンを作るのが大変な程傑作に出会えなかった。それこそ『南瓜とマヨネーズ』『幼な子われらに生まれ』『映画 夜空はいつでも最高密度…

2017映画

【寅さんフルマラソン㉟】「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」東大生の情事サポート

2017.12.30 chebunbun

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾(1985) 監督:山田洋次 出演:渥美清, 平田満,初井言榮, 下條正巳etc 寅ガール(マドンナ): 樋口可南子 評価:60点 「男はつらいよ」シリーズ 35作目。 今回はオープニングが土手…

  • <
  • 1
  • …
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.