チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

【アテネフランセ特集上映】『マニラ・光る爪』日本映画の貧困描写に足りないものがある

2018.02.15 chebunbun

マニラ・光る爪(1975) MAYNILA: SA MGA KUKO NG LIWANAG 監督:リノ・ブロッカ 出演:ヒルダ・コロネル,リリー・ガンボア・メンドーサetc 評価:80点 ↑入り口では、無料で豪華な冊子が…

2018映画

【アテネフランセ特集】『どん底(2008)』メンドーサの荒ぶるマニラ世界

2018.02.14 chebunbun

どん底(2008) 原題:Tirador 英題:Slingshot 監督:ブリランテ・メンドーサ 出演:ジロー・マニオ、ジャクリン・ホセetc 評価:85点 『キナタイ-マニラ・アンダーグラウンド』『ローサは密告された』…

2018映画

シネフィル必見最強のVOD《MUBI》は難易度高いが挑戦する価値あり!

2018.02.13 chebunbun

シネフィル必見最強のVOD《mubi》を使ってみた 『スリー・ビルボード』公開のこのタイミングで、mubiにマーティン・マクドナー監督のデビュー作にしてアカデミー受賞作「シックス・シューター」が入っていた pic.twi…

2018映画

【#バーフバリ絶叫】マヒシュマティ王国に二度入国して気づいたこと※ネタバレあり

2018.02.12 chebunbun

バーフバリ絶叫上映に行ってみた 『マッド・マックス/怒りのデス・ロード 』に次ぐ映画ファンを狂わせる傑作『バーフバリ 王の凱旋』。ブンブンも先月観て完全狂わされました。 どれぐらい狂わされたかというとこんな感じです、 ・…

2018映画

【ハル・ハートリー特集】『トラスト・ミー』は○○○の使い方が凄い※ネタバレ記事

2018.02.11 chebunbun

トラスト・ミー(1990) TRUST(1990) 監督:ハル・ハートリー 出演:エイドリアン・シェリー, マーティン・ドノヴァンetc 評価:80点 昨年ハル・ハートリー『ヘンリー・フール』三部作DVD-BOXのクラウ…

2018映画

【寅さんフルマラソン㊵】「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」寅さん早稲田大学に通うの巻き

2018.02.10 chebunbun

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988) 監督:山田洋次 出演:渥美清, 三田寛子, 倍賞千恵子, 吉岡秀隆, 笠智衆,下條正巳, 三崎千恵子,前田吟, 佐藤蛾次郎,尾美としのり, 鈴木光枝 寅ガール(マドンナ): …

2018映画

【MyFFF】『婚礼』、『ビッグ・シック』と共通するパキスタンの重い宗教問題

2018.02.09 chebunbun

婚礼(2017) NOCES(2017) 監督:Stephan Streker 出演:Lina El Arabi, Sébastien Houbani, Babak Karimi etc 評価:75点 マイフレンチフィル…

2018映画

【ネタバレ】『バーフバリ 伝説誕生』王の凱旋が如何に神作かが分かる一本

2018.02.08 chebunbun

バーフバリ 伝説誕生(2015) BAAHUBALI(2015) 監督:S・S・ラージャマウリ 出演:プラバース,ラーナー・ダッグバーティ, アヌシュカ・シェッティ,タマンナーetc 評価:70点 今週金曜日に新宿ピカデ…

2018映画

【ネタバレなし解説】『クローバーフィールド パラドックス』サプライズリリースから観る企業戦略

2018.02.07 chebunbun

クローバーフィールド パラドックス(2018) THE CLOVERFIELD PARADOX(2018) 監督:ジュリアス・オナー 出演:ググ・バサ=ロー, デヴィッド・オイェロウォ, ダニエル・ブリュール, エリザベ…

2018映画

【ネタバレなし】『RAW ~少女のめざめ~』思春期の成長を深く洞察した傑作

2018.02.06 chebunbun

RAW ~少女のめざめ~(2016) RAW(2016) 監督:ジュリア・デュクルノー 出演:ギャランス・マリリアー, エラ・ルンプフ, ローラン・リュカetc 評価:80点 2月は3本もの「めざめ」映画が公開される。『…

  • <
  • 1
  • …
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.