チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

【東京フィルメックス ネタバレ考察】『華氏451(2018)』クラウド時代から観る言論統制揶揄はあまりに不器用だった

2018.11.30 chebunbun

華氏451(2018) Fahrenheit 451 監督:ラミン・バーラニ 出演:マイケル・B・ジョーダン、ソフィア・ブテラ、マイケル・シャノンetc 評価:25点 何故か東京フィルメックスで、フィルメックスらしくない…

2018映画

【東京フィルメックス】『盆唄』ダークホース!故郷を失った者が壮大な時の円環の中で唄を継承する大傑作

2018.11.29 chebunbun

盆唄(2018) BON-UTA 監督:中江裕司 評価:80点 『ナビィの恋』で有名な中江裕司最新作。2/15(金)よりテアトル新宿で公開となる本作を、東京フィルメックスで一足早く拝見しました。実は、正直期待はしていませ…

2018映画

【見逃シネマ】『少女邂逅』孤独な少女は蚕と邂逅し、白い糸を辿りながら光を目指した…

2018.11.28 chebunbun

少女邂逅(2018) 監督:枝優花 出演:保紫萌香、モトーラ世理奈etc 評価:80点 今年も残り僅かとなってきました。この時期になると映画ファンは年間ベストテンをどうしようか悩み始めるもの。そして、1年を振り返り、見逃…

2018映画

【東京フィルメックス】『タングスィール』0地点でライフルをぶっ放す男。そこに黒澤映画の愛があった

2018.11.27 chebunbun

タングスィール(1973) Tangsir 監督:アミール・ナデリ 出演:Behrouz Vossoughi, Parviz Fanizadeh, Jafar Vali etc 評価:75点 映画祭というと、どうしても新…

2018映画

【東京フィルメックス】『帰れない二人(アッシュ・イズ・ピュアレスト・ホワイト)』北野武たるユーモアを継承 しかし、3部が蛇足

2018.11.26 chebunbun

帰れない二人(2018) ASH IS PUREST WHITE 監督:ジャ・ジャンクー 出演:チャオ・タオ、リャオ・ファンetc 評価:60点 東京フィルメックスのクロージングイベントに参加してきました。クロージングは…

2018映画

【東京フィルメックス】『アイカ』外国人労働者受け入れが加速する今こそ観なければいけない

2018.11.25 chebunbun

アイカ(2018) AYKA 監督:セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ 出演:Samal Yeslyamova, Aleksandr Zlatopolskiy 評価:60点 カンヌ国際映画祭で女優賞(Samal Yeslyam…

2018映画

【東京フィルメックス ネタバレなし】『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』途中から3Dに?新感覚ノワール

2018.11.24 chebunbun

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018) 原題:地球最後的夜晚 英題:Long Day’s Journey into Night 監督:ビー・ガン 出演:Tang Wei,Sylvia Chang…

2018映画

【Netflix】『バスターのバラード』コーエン兄弟飄々とヴェネチアを制す

2018.11.23 chebunbun

バスターのバラード(2018) The Ballad of Buster Scruggs 監督:コーエン兄弟 出演:ジェームズ・フランコ、リーアム・ニーソン、デヴィッド・クラムホルツetc 評価:70点 コーエン兄弟がN…

旅行

【美術展リポート】『マルセル・デュシャンと日本美術』パワープレイの理論に爆笑必至!

2018.11.22 chebunbun

【美術展リポート】『マルセル・デュシャンと日本美術』 東京フィルメックスで『象は静かに座っている 』を観る前に、何しようかとブンブンは悩んでいた。映画ファンが体調を壊したと口を揃えて言う『ういらぶ。』を観ようかと迷ったの…

2018映画

【東京フィルメックス】『象は静かに座っている』長ければ良い訳ではない

2018.11.21 chebunbun

象は静かに座っている(2018) AN ELEPHANT SITTING STILL 監督:フー・ボー 出演:Yu Zhang,Yuchang Peng,Uvin Wang,Congxi Li etc 評価:40点 初監…

  • <
  • 1
  • …
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.