チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2020映画

『スケボーが私を変えるアフガニスタン 少女たちの挑戦』抑圧へのユニークな打開策

2020.08.01 chebunbun

スケボーが私を変えるアフガニスタン 少女たちの挑戦(2019) Learning to Skateboard in a Warzone (If You’re a Girl) 監督:キャロル・ディジンガー 評価…

2020映画

【読書感想文】『人間レンタル屋』社会からあぶれた人に手を差し伸べる男の少しゾッとする話

2020.07.31 chebunbun

人間レンタル屋(石井裕一、鉄人社、2019) おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、鬼才ヴェルナー・ヘルツォークが日本に実在する何でも屋《ファミリーロマンス》を描いた作品『FAMILY ROMANCE, LLC…

2020映画

【 #死ぬまでに観たい映画1001本 】『再会の時』アラサー以降、過去を食いつぶす時

2020.07.30 chebunbun

再会の時(1983) The Big Chill 監督:ローレンス・カスダン 出演:トム・ベレンジャー、グレン・クローズ、ウィリアム・ハートetc 評価:75点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 『死ぬまでに観た…

2020映画

【ネタバレ】『誰がハマーショルドを殺したか』これぞ潜入ドキュメンタリーの極み

2020.07.29 chebunbun

誰がハマーショルドを殺したか(2019) Cold Case Hammarskjold 監督:マッツ・ブリュガー 評価:60点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 今、渋谷イメージ・フォーラムで世にも恐ろしい潜入ド…

本

【読書感想文】『本好きの下剋上 第一部「兵士の娘I」』紙の歴史を繊細に描いた傑作

2020.07.28 chebunbun

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第一部「兵士の娘I」(香月美夜,ティー・オーエンタテインメント〈TOブックス〉,2015) おはようございます、チェ・ブンブンです。 今、私は「なろう系」や「異…

2020映画

『僕の無事を祈ってくれ』:『LETO レト』に影響与えたヴィクトル・ツォイ主演薬物撲滅作品

2020.07.27 chebunbun

僕の無事を祈ってくれ(1988) 原題:Игла 英題:THE NEEDLE 監督:ラシド・ヌグマノフ 出演:ヴィクトル・ツォイ、マリナ・スミルノワetc 評価:65点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、公…

2020映画

【ネタバレ考察】『LETO レト』成熟したカリスマが植えた未来のカリスマ

2020.07.26 chebunbun

【ネタバレ考察】『LETO レト』成熟したカリスマが植えた未来のカリスマ おはようございます、チェ・ブンブンです。 2018年にカンヌ国際映画祭で上映され話題となり、巷ではキノフィルムズさんが配給権を買ったらしいという噂…

2020映画

『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』存在のない者の嘲笑と踠き

2020.07.25 chebunbun

ドヴラートフ レニングラードの作家たち(2018) Dovlatov 監督:アレクセイ・ゲルマン・ジュニア 出演:ミラン・マリック、ダニーラ・コズロフスキー、スヴェトラーナ・コドチェンコワetc 評価:80点 おはようご…

2020映画

【スポーツの日】これぞ最強のスポーツ映画10選

2020.07.24 chebunbun

【スポーツの日】これぞ最強のスポーツ映画10選 おはようございます、チェ・ブンブンです。 本日2020/07/24(金)は、本来であれば東京オリンピックの開会式の日。それに合わせて4連休となっており、この日は《スポーツの…

2020映画

【読書感想文】『サイレント映画の黄金時代』あなたの知らないサイレント映画の世界

2020.07.23 chebunbun

サイレント映画の黄金時代(ケヴィン・ブラウンロウ,国書刊行会,2019) おはようございます、チェ・ブンブンです。 皆さんは、10万円の給付金で何を買いましたでしょうか?ブンブンは、普段中々手が出せないものを買おうとバラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • …
  • 428
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.