“Ç”Lilla Cafe Dalarneで北欧研究会NORDIC新歓祭会議!
本日3/22はリラ・カフェ・ダーラナの日 毎月、六本木のリラ・ダーラナというレストランで、 スウェーデン留学したことのある学生が中心と なってスウェディッシュ・カフェが特別に開かれる。 今回は、påsk(イースター)特集…
旅行
本日3/22はリラ・カフェ・ダーラナの日 毎月、六本木のリラ・ダーラナというレストランで、 スウェーデン留学したことのある学生が中心と なってスウェディッシュ・カフェが特別に開かれる。 今回は、påsk(イースター)特集…
食べ物
オシャレカフェ「デンマーク・ザ・ロイヤルカフェテラス 友人が行きたがっていた 「デンマークカフェ」に 一緒に行くことにした。 噂によるとめっちゃ オシャレとのこと。 北欧研究会の会員としても 行かネバダ! 実は銀座にもあ…
旅行
電車の待ち時間にクレープ屋「CREPERIE TY BREIZ」 ブンブン、留学時代よくモンパルナス駅で 1~2時間待つことが多かった。 映画観るにも時間がないし、 周りには観る場所特にないし… と困っていた…
留学
アンジェの紅茶屋「Origin’all Café」でショコラショーを飲もう (↑外観撮るの忘れていたのでGoogle Mapsで紹介) アンジェ、西部カトリック大学から徒歩5分 丁度大通りを越えてアーケードを…
旅行
ポルトガル土産ニシンチョコ 春休みですねー ブンブンはニートベイナゾー生活 モラトリアムぶんぶんです。 そんなブンブンに、 ダチがポルトガル土産くれたぞ! オイルサーディンを意識した デザインのチョコレート! ニシンが可…
映画
プレイベント充実のしたコメ新たな取り組み「したコメ映画会」 先日、知り合いからのタレコミで、 映画のオフ会があると聞いたので 調べてみたら出てきました。 「したまちコメディ映画祭in台東」という 毎年9月に浅草や上野を中…
旅行
次はジェラート屋Farggi cafe経由、バルセロナ大学行きでございます バルセロナ旅行2日目に気になっていたジェラート屋 に行ってきた。大型デパートTousから徒歩1分のところにある カフェは某アイスクリームチェーン…
食べ物
「ひな祭り」来る! 灯りをつけましょう爆弾に〜 と男子にとっては、雛あられを 食べるイベントと名高い 3/3ひな祭りが迫ってきましたね〜 ブンブンは、例年雛あられを 食べまくりますw たまにデカ玉が入っていて、 そのデカ…
旅行
サクラダファミリア近くのスペ飯屋Ardevol スペインのレストランやBarはあまり、ネットを使った 客寄せに熱心じゃないのか、なかなか営業時間が 分からず、己の運と勘で試さねばならぬ。 故に旅行雑誌には高級スペ飯屋しか…
旅行
留学時代初!集団旅行 基本的に、断食が容易で 自由気ままに動き回れる 「一人旅」を好むブンブン。 しかし、今回のバルセロナ旅行 (とは言っても去年の12月の話だが) は4人のチャラい集団と同行する 旅となりました(*^_…