もくじ
長編ドキュメンタリー賞BEST DOCUMENTARY FEATURE

1.『ABACUS:SMALL ENOUGH TO JAIL』
2.『FACES PLACES』
3.『イカロス』
4.『LAST MEN IN ALEPO』
5.『ストロング・アイランド』
アニエス・ヴァルダのドキュメンタリー『FACES PLACES』がノミネート。Netflixからはロシア人科学者が語った大規模ドーピング計画の一部始終を掘り下げた『イカロス』とある殺人事件の顛末から人種差別を紐解く『ストロング・アイランド』がノミネート。
短編ドキュメンタリー賞BEST DOCUMENTARY SHORT SUBJECT

1.『EDITH+EDDIE』
2.『HEAVEN IS A TRAFFIC JASM ON THE 405』
3.『ヘロイン×ヘロイン』
4.『KNIFE SKILLS』
5.『TRAFFIC STOP』
Netflixからは、アメリカのヘロイン事情に迫った『ヘロイン×ヘロイン』がノミネート。
長編アニメーション賞BEST ANIMATED FEATURE FILM

1.『リメンバー・ミー』
2.『ボス・ベイビー』
3.『THE BREADWINNER』
4.『FREDINAND』
5.『ゴッホ 最後の手紙
』
』はノミネートならず。まあ、ピクサーにべったりなアカデミー賞が選ぶはずがない。意外にも『ボス・ベイビー』がノミネート。時事問題かアフガニスタンで男装した少女を描いた『THE BREADWINNER』もノミネートした。2017年。アフガニスタン政府は映画に対する政策を緩和したことを踏まえてのノミネートだろう。(実は一番観たい)
短編アニメーション賞BEST ANIMATED SHORT FILM

1.『DEAR BASKETBALL』
2.『GARDEN PARTY』
3.『LOU』
4.『Negative Space』
5.『REVOLTING RHYMES』
短編映画賞BEST LIVE ACTION SHORT FILM

1.『DeKALB ELEMENTARY』
2.『THE ELEVEN O’CLOCK』
3.『MY NEPHEW EMMETT』
4.『THE SILENT CHILD』
5.『WATU WOTE/ALL OF US』
外国語映画賞

1.『ラヴレス(Loveless)』
2.『ザ・スクエア 思いやりの聖域(The Square)』※パルム・ドール受賞作
3.『The Insult』
4.『ナチュラルウーマン(A Fantastic Woman)』
5.『心と体と(On Body and Soul)』※金熊賞受賞作
最後に

今回のアカデミー賞ノミネート発表は、演出が物凄くお洒落です好きでした。これは今度プレゼンテーションで真似してみようと思いました。
コメントを残す