【カンヌ国際映画祭特集】「湖の見知らぬ男」日本公開不可能な濃密LGBTサスペンス!

湖の見知らぬ男(2013)
L’inconnu du lac(2013)

監督:アラン・ギロディ
出演:ピエール・ドゥラドンシャン、
クリストフ・パウ、
パトリック・ダスマサオ、
ジェローム・シャパット、
マチュー・ベルビッシュetc

評価:75点

カイエ・ドゥ・シネマ週間で観られなかったので、購入しました。東京国際映画祭の矢田部ディレクターが激推しするものの、映画祭上映を諦めた曰くつきの作品。残念ながら、アラン・ギロディ監督が日本公開する条件としてモザイクなしを提示しているので、アンスティチュフランセ以外で観るのは不可能に近い作品となっている。今回紹介する「湖の見知らぬ男」は第66回カンヌ国際映画祭のある視点部門で監督賞を受賞し、その年のカイエ・ドゥ・シネマベストテンでも1位の座を仕留めている。先日行った、シネフィル集まる呑み会で凄い作品だよと言われただけに期待度高まるが果たして…

「湖の見知らぬ男」あらすじ

同性愛者のハッテンバである湖のほとりで殺人事件が発生。とある男に恋したフランクは、ひょっとしてその男が殺人したのではないかと猜疑心を抱く…

三島由紀夫小説のような美しさ

閑話休題、本作はLGBT映画で激しく、人によっては気持ち悪くなるような性交シーンがある。しかし、非常に美しい。まるで、三島由紀夫の小説を読んでいるかのような、特に湖の描写は「午後の曳航」を読んでいるかのような、「美」に溢れた作品だった。

まず、面白いのはアラン・ギロディ自身が同性愛者ということもあり、目線と空間を使った愛表現が非常に上手い。私も大学時代に今はなき、ピンク映画館・くらら劇場で男がハッテンしている状況を見ている。私自身、男に狙われたこともある。空間を詰めたり、熱い目線を送ったりする様子は等身大であった。
(※くらら劇場潜入記事

)

次に、森と湖の対比が素晴らしい。男が情事に励む際、人目を逃れるかのように森という闇に消える。森はブラックボックスで、人の欲望が蠢いている。湖が光り輝く美しさを放っているだけに、森が強調され、人間の心の暗部、大事な人以外には知られてはいけない心を見事に象徴させていた。

キング・オブ・エスケープ(LE ROI DE L’EVASION)

」の時もそうだったが、アラン・ギロディ監督は醜悪且つ美しい男性同士の愛表現を描く過程で、人間の本質を突いている。元々、猿と同類、そこら辺の獣と変わらなかった人間本来の姿を思い出させてくれる。本能に任せるまま、「愛」を求め会う様子にあなたの愛の価値観が揺れ動かされること間違いなし。

実はアラン・ギロディファンの評価に対し、私は「キング・オブ・エスケープ」派なのだが、それでも美しいきサスペンス、美しきラブストーリーでした。

彼の去年の作品「垂直のままに(RESTER VERTICAL)」は5月にDVDが発売(もちろん海外版)されるらしいので、これは買いたいところです。

ブロトピ:映画ブログ更新

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です