“Ç”ホストマザーにお礼土産!日本からフランスへ郵送しよー!後編:EMSってな~に?
箱をこうてきた 前回ホストマザーに購入した豆菓子と手紙を フランスへダンクシュートすべく、 縦175mm×横225mm×高さ145mmの ゆうパック・箱(小)を買ってきた。 税込み100円です。 そして梱包。 なんと豆菓…
テクノロジー
箱をこうてきた 前回ホストマザーに購入した豆菓子と手紙を フランスへダンクシュートすべく、 縦175mm×横225mm×高さ145mmの ゆうパック・箱(小)を買ってきた。 税込み100円です。 そして梱包。 なんと豆菓…
旅行
ガウディ建築無双可能! サクラダファミリアを観たブンブンは、 一気にガウディの虜になりました(*^_^*) バルセロナは観光資源で経営を成り立たせているためか、 美術館や博物館、この手の施設の入場料金が やたらと高い。 …
旅行
サクラダファミリア近くのスペ飯屋Ardevol スペインのレストランやBarはあまり、ネットを使った 客寄せに熱心じゃないのか、なかなか営業時間が 分からず、己の運と勘で試さねばならぬ。 故に旅行雑誌には高級スペ飯屋しか…
旅行
バルセロナと言えばココでしょ! バルセロナ旅行お初の人がMUST GOな場所。 それはサクラダファミリア!!! スペイン・カタルーニャ出身の鬼才 アントニオ・ガウディが1882年着工、 当時完成まで300年はかかるだろう…
旅行
留学時代初!集団旅行 基本的に、断食が容易で 自由気ままに動き回れる 「一人旅」を好むブンブン。 しかし、今回のバルセロナ旅行 (とは言っても去年の12月の話だが) は4人のチャラい集団と同行する 旅となりました(*^_…
映画
FESTIVAL PREMIERS PLANS D’ANGERS 本日1/16~1/25までアンジェで 映画祭が開催される。 ヴェネチアやカンヌ映画祭で 破れた作品たちの 敗者復活戦みたいな 印象を受けるこの…
2015映画
CINEMA CAPITOLに潜入! イタリア、ボローニャのシネコン CINEMA CAPITOLに行ってきました! なんと、イーストウッドの新作 「アメリカン・スナイパー」や ティムバートンの新作「ビッグ・アイズ」がア…
テクノロジー
話は1ヶ月前に遡る。 ブラブラ散歩していたら、 みるからにライブ会場建設現場 らしきものを発見! っと思ったら別に日本のアイドルも ワンダイレクションも来ません~_~; 来たのは、大規模縁日! La Foire Sain…
旅行
エロい!凄い!プラハ 渋滞にはまり、ギリギリ椿姫を 観るのに成功した波乱の 東欧旅行初日から一日後、 ブンブンの2日目は プレイボーイの看板から始まる。 どうも、昨日は気づかなかったが プラハはアムステルダムと 似て危険…
旅行
第三回バカンス! もはや、バカンス一人旅も アマチュア卒業。 ドイツでのトランジットも 難なくこなす。 今回は、プラハ→ウィーン→ ブラチスラバの順に回るから ワクワクである。 しかも、初日はプラハ国立オペラ座 で19:…