チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”イーストウッドが叩きつけるイラク戦争「アメリカン・スナイパー」音響編集賞受賞

2015.02.21 chebunbun

アカデミー賞賑わすイーストウッド新作「アメリカン・スナイパー」観てきた! 久しぶりにTOHOシネマズ渋谷に 行った。今回は友人と映画観るため、 昨日ネット購入しようとしたら、 朝の段階で15:20の回前から5列目以降 皆…

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~見所多しバルセロナ編2:予約から要注意スポット・サクラダファミリア ~

2015.02.21 chebunbun

バルセロナと言えばココでしょ! バルセロナ旅行お初の人がMUST GOな場所。 それはサクラダファミリア!!! スペイン・カタルーニャ出身の鬼才 アントニオ・ガウディが1882年着工、 当時完成まで300年はかかるだろう…

映画

“Ç”ラジー賞発表目前特集「ミュータント・タートルズ」凶悪ヒロイン、彼女に中東いかせるなかれw

2015.02.20 chebunbun

ラジー賞とは アカデミー賞の前日に 行われるクソ映画の祭典 ゴールデンラズベリー賞。 英語のRAZZ(野次)から 派生した名前の不名誉な賞。 実はこの賞は確かに クソ映画だが、 ノミネートすらしない クソ映画より遥かに …

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~見所多しバルセロナ編1:隠れパエリアチェーンPaellador~

2015.02.20 chebunbun

留学時代初!集団旅行 基本的に、断食が容易で 自由気ままに動き回れる 「一人旅」を好むブンブン。 しかし、今回のバルセロナ旅行 (とは言っても去年の12月の話だが) は4人のチャラい集団と同行する 旅となりました(*^_…

テクノロジー

“Ç”ホストマザーにお礼土産!日本からフランスへ郵送しよー!前編:東京駅でプレゼント選定

2015.02.19 chebunbun

東京駅にて、土産買う 留学中、お世話になった ホストマザーにお礼手紙と 土産を買ってフランスに ダンクシュートすることにした。 しかし、以前2人も日本人を 受け入れたことのあるバアチャン に何送ればええんやろー フランス…

フランス語

“Ç”仏検2級合格への道レベル2:前置詞PART1

2015.02.19 chebunbun

留学しても赤点、前置詞問題 仏検2級受験者を悩ます大きな関門が 序盤から出てくるので、慣れてないと青ざめる。 特に大問1の前置詞問題と大問2の語彙問題は 「コロンブスの卵」。 言われれば、分かるが解くと壊滅する 鬼畜な難…

旅行

“Ç”KITTE でBOOK A TICKET! 妄想北欧旅行への持ち物に…

2015.02.18 chebunbun

東京駅KITTE行ったよ! 留学中お世話になったホストファミリーへ お礼の土産を送るべく東京駅の総合ビル KITTEへ下見に行きました。 いっつもKITTEに行くと4階にある 本・雑貨屋「MARUNOUCHI READI…

フランス語

“Ç”フランスで人気(?)のネコ漫画「チーズスイートホーム」

2015.02.18 chebunbun

フランスのギャルが好きな漫画は? 国際交流×漫画といえば、 「ワンピース」や「ナルト」 ですよね〜 しかし、うちの通っていた 西部カトリック大学の 鬼ギャルな先生が 意外な漫画を知っていた。 その名は… チー…

映画

“Ç”第65回ベルリン映画祭終了 2015年金熊賞はイラン映画「Taxi」

2015.02.17 chebunbun

ベルリン映画祭閉幕 先日2/15まで開催されていた 世界三大映画祭のひとつ ベルリン映画祭が閉幕しました。 昨年度は、「6才のボクが、大人になるまで。」 「グランド・ブダペスト・ホテル」、 アラン・レネの遺作「愛して飲ん…

食べ物

“Ç”BUN’Sキッチン〜遂に公開‼︎フランス軍レーション

2015.02.17 chebunbun

遂に開封 以前、友人から頂いた フランス軍のレーション。 開封することにしました。 流石に、フランス軍みたいに 焚き火して作るのは 無理なので、ホスト ファミリーのIHヒーターで 作る。 魔方陣が出来てきましたw ウサギ…

  • <
  • 1
  • …
  • 404
  • 405
  • 406
  • 407
  • 408
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.