チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”キログラム原器のトランスポーター「1001グラム ハカリしれない愛のこと」

2015.11.05 chebunbun

1001グラム ハカリしれない愛のこと(1001 grams) 監督:ベント・ハーメル 出演:アーネ・ダール・トルプ、ローラン・ストーケルetc 評価:65点 「輸送する」…そう聞くと、 ハゲのおっさんが麻薬…

映画

“Ç”自主法政祭・Ⅱ部映画研究会の作品を観た「球形の残像」

2015.11.04 chebunbun

自主法政祭終了 昨日で4日間にわたる自主法政祭 が終了しました。 我が北欧研究会NORDICでは 北欧喫茶を開催。 毎日のべ100人近くの お客様が来場。 イベントも大いに盛り上がりました。 会場の様子 エアギター選手権…

映画

“Ç”東京国際映画祭スプラッシュ部門作品賞受賞「ケンとカズ」

2015.11.04 chebunbun

第28回東京国際映画祭受賞結果発表! 東京グランプリ:「ニーゼ」 ブラジルの女医を描いた実話もの。 ショック療法で患者を痛めつけていた精神病院に 赴任してきた女医ニーゼが、 芸術療法を促すが男性社会の壁が立ちはばかる作品…

映画

“Ç”大きなオトモダチ、ハロウィンに…「映画GO!プリンセスプリキュアGO!GO!!豪華3本立て」

2015.11.03 chebunbun

映画GO!プリンセスプリキュアGO!GO!!豪華3本立て 監督:座古明史、宮本浩史、貝澤幸男 声の出演:嶋村侑、浅野真澄、山村響、 沢城みゆき、東山奈央、古城門志帆 評価:40点 映画ブロガーは年に数度、 普段は観ないよ…

映画

“Ç”スナイパーは誕生日に…「シュナイダーVSバックス」東京国際映画祭最終回

2015.11.02 chebunbun

シュナイダーVSバックス SCHNEIDER VS. BAX 監督:アレックス・ファン・ヴァーメルダム 出演:トム・デウィスペラーレ、 アレックス・ファン・ヴァーメルダム 評価:80点 日本でも昨年、「ボーグマン 」で …

映画

2016年11月イメージフォーラム公開!ユーゴスラビアの闇を描く「灼熱」

2015.11.01 chebunbun

灼熱(ZVIZDAN) 監督:ダリボル・マタニッチ 出演:ティハナ・ラゾヴィッチ、ゴーラン・マルコヴィッチ、 ニヴェス・イヴァンコヴィッチ 評価:80点 本年度カンヌ映画祭「ある視点」審査員賞を 受賞したクロアチア映画「…

2015映画

“Ç”世にも奇妙なエストニア映画「ルクリ」TIFFにて

2015.10.31 chebunbun

ルクリ(ROUKLI) 監督:ヴェイコ・オウンプー 出演:ユハン・ウルフサク、ミルテル・ポフラ エヴァ・クレメッツetc 評価:60点 なんか、噂でとっても変な映画だと 聞いた。エストニアと言えば、 最近アカデミー賞に「…

2015映画

“Ç”ワンカット映画の新境地「ヴィクトリア」TIFFにて

2015.10.30 chebunbun

ヴィクトリア(VICTORIA) 監督:セバスティアン・ジッパー 出演:ライア・コスタ、フレデリク・ラウ、 フランツ・ロゴフスキetc 評価:95点 本年度ベルリン映画祭で 映画人を震撼させた映画が東京国際映画祭でも 上…

2015映画

“Ç”ダンスなきインド版「ヒロイン失格」、「IF ONLY」

2015.10.29 chebunbun

IF ONLY(KAASH) 監督:イシャーン・ナーイル 出演:ニディ・スニール、ヴァルン・ミトラetc 評価:75点 インド映画は最近変革の時を迎えようとしている。 ダンスがない映画がここ数年増えているのだ。 今回、新…

2015映画

“Ç”ドローン映画と思いきや格闘技映画「フル・コンタクト」東京国際映画祭にて

2015.10.28 chebunbun

フル・コンタクト(FULL CONTACT) 監督:ダビッド・フェルベーク 出演:グレゴワール・コランetc 評価:40点 東京国際映画祭でドローン映画やるって ことで観て来ました。 ドローン映画と言えば、当ブログでも …

  • <
  • 1
  • …
  • 371
  • 372
  • 373
  • 374
  • 375
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.