チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”第69回カンヌ国際映画祭(2016)出品作発表ジャームッシュにドランにetc

2016.04.15 chebunbun

第69回カンヌ国際映画祭 2016/6/11~2016/6/22開催 今年も、この季節がやってきましたね~ カンヌ国際映画祭! 今年は、2年前のグザヴィエ・ドランや ゴダール等が無双した 当たり年に近いラインナップ でし…

2016映画

“Ç”阪本順治「団地」公開記念、「顔」を観る!

2016.04.14 chebunbun

顔(2000) 監督:阪本順治 出演:藤山直美、豊川悦司etc 評価:75点 6/4に巨匠・阪本順治と藤山直美 が15年ぶりにタッグを組んだ 「団地」が公開されるのを 記念して、「顔」を観ました。 「顔」あらすじ 引きこ…

2016映画

“Ç”ブルース・ダーンの若かれし頃「サイレント・ランニング」

2016.04.13 chebunbun

サイレント・ランニング(1972) Silent Running(1972) 監督:ダグラス・トランブル 出演:ブルース・ダーン 評価:75点 皆さん、ブルース・ダーンって 俳優ご存じですか? そう、「ネブラスカ」とか …

2016映画

“Ç”「グランドフィナーレ」公開記念「きっとここが帰る場所」

2016.04.12 chebunbun

きっとここが帰る場所(2011) THIS MUST BE THE PLACE(2011) 監督:パオロ・ソレンティーノ 出演:ショーン・ペン、 フランシス・マクドーマンドetc 評価:70点 今週末4/16より公開の …

2016映画

“Ç”【挿入曲リストつき】「さざなみ」シャーロット・ランプリングが怖い

2016.04.11 chebunbun

さざなみ(2015) 45years(2015) 監督:アンドリュー・ヘイ 出演:シャーロット・ランプリング、 トム・コートネイetc 評価:80点 昨年のベルリン国際映画祭で 男優賞、女優賞W受賞した 渋い人間ドラマ「…

2016映画

“Ç”「ボーダーライン」メキシコ麻薬戦争撲滅に君も参加しないか?

2016.04.10 chebunbun

ボーダーライン(2015) SICARIO(2015) 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 出演:エミリー・ブラント、 ベニチオ・デル・トロ、 ジョシュ・ブローリンetc 評価:85点 2000年代以降、アメリカとメキシコ での…

2016映画

“Ç”【ネタバレ・解説】あの元ネタはこれですよ「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」

2016.04.09 chebunbun

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997) 監督:こだま兼嗣 出演:高山みなみ, 山崎和佳奈,神谷明etc 評価:70点 昨日、金曜ロードショーで 劇場版名探偵コナンの 第1作目が放送されていた。 第1作目は1997年…

本

“Ç”【「模範郷」書評】チョー意外!集英社から発売されたリービ英雄最新作について

2016.04.08 chebunbun

模範郷(2016) 作者:リービ英雄 先日、ブンブンの所属する 国際文学論ゼミのリービ英雄 教授が最新刊「模範郷」を 出版した。 彼の小説は いっつも講談社文芸文庫から 出版されているイメージが 強いのだが、今回、 なん…

2016映画

“Ç”「ボーダーライン」公開直前!メキシコ麻薬戦争ドキュメント「皆殺しのバラッド」

2016.04.07 chebunbun

皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇(2013) NARCO CULTURA(2013) 監督:シャウル・シュワルツ 評価:70点 4/9(土)より新宿ピカデリーにて 公開の「ボーダーライン」。 リメイク版「ブレー…

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~ベトナムの映画ポスターが超絶かっこいい件 お土産に最適です~

2016.04.05 chebunbun

ベトナムの隠れた土産 先日ベトナム旅行に行きました。 皆さんはベトナムでどんな土産を 買いますか? アオザイやシルクのネクタイ、 ベトナムコーヒーといろいろ 頭に浮かべるであろう。 しかし、映画好きに朗報! ベトナムには…

  • <
  • 1
  • …
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • …
  • 435
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.