チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

“Ç”「残穢-住んではいけない部屋-」、怖さ「呪怨」レベル!Jホラー嫌い必見!

2016.02.02 chebunbun

残穢-住んではいけない部屋- 監督:中村義洋 出演:竹内結子、橋本愛、佐々木蔵之介etc 評価:80点 皆さんはJホラーはお好きですか?ブンブンは…苦手です。 だって怖くないし、展開たるいし…確か…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞予想~長編アニメーション賞&美術賞~

2016.02.01 chebunbun

長編アニメーション賞 思い出のマーニー インサイド・ヘッド 映画ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~ ANOMALISA 父を探して 3月イメージフォーラムにて公開 予想:インサイド・ヘッド 個人的には、塗り絵の…

2016映画

マッドマックス時代を予言?「落下の王国」13カ所の世界遺産について

2016.01.31 chebunbun

ザ・フォール 落下の王国(2006) THE FALL(2006) 監督:ターセム・シン 出演:リー・ペイス、カティンカ・ウンタルーetc 評価:80点 聴講しているゼミの最後の授業で観た作品。6年ぶりに観たのだが、映画…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞予想~脚本・脚色賞~「スポットライト」&「マネー・ショート」

2016.01.30 chebunbun

脚本賞 ・マット・チャーマン&コーエン兄弟「ブリッジ・オブ・スパイ」 ・ジョナサン・ヘルマン、アンドレア・バーロフ他「ストレイト・アウタ・コンプトン」 ・ロニー・デル・カーマン他「インサイド・ヘッド」 ・アレックス・ガー…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞予想~女優賞編~助演はルーニーVSアリシア

2016.01.29 chebunbun

主演女優賞 ・ブリー・ラーソン「ルーム」 4月公開 ・ケイト・ブランシェット「キャロル」 2/11 TOHOシネマズ日本橋他にて公開 ・ジェニファー・ローレンス「Joy」 ・シャルロット・ランプリング「さざなみ」 4月公…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞予想~男優賞編~ディカプリオ、スタローン獲れるぞ!

2016.01.28 chebunbun

主演男優賞 ・マット・デイモン「オデッセイ」 2016/2/5(金)TOHOシネマズ日本橋他にて公開 ・レオナルド・ディカプリオ「レヴェナント:蘇りし者」 2016年4月公開 ・エディ・レッドメイン「リリーのすべて」 2…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞予想外国語映画賞×長編ドキュメンタリー賞「サウルの息子」当選確実!?

2016.01.27 chebunbun

外国語映画賞ノミネート作品 1.サウルの息子 新宿シネマカリテ他にて公開中 2.裸足の季節 2016年夏シネスイッチ他にて公開決定 3.大地の抱擁 4.Krigen 5.ディーブ 予想:サウルの息子 今年のアカデミー賞外…

映画

“Ç”第88回アカデミー賞受賞予想作品賞&監督賞 「スポットライト 世紀のスクープ」vs「マッド・マックス」

2016.01.26 chebunbun

作品賞ノミネート一覧 ・「マネー・ショート華麗なる大逆転」 2016/3/4(金)公開 ・「レヴェナント:蘇りし者」 2016年4月公開 ・「マッド・マックス/怒りのデス・ロード」 ・「ルーム」 ・「スポットライト 世紀…

2016映画

“Ç”「ザ・ウォーク」3Dど真ん中で狂った世界を楽しめ、ジョゼフ君の仏語にも注目!

2016.01.25 chebunbun

ザ・ウォーク(2015) THE WALK(2015) 監督:ロバート・ゼメキス 出演:ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、 ベン・キングスレーetc 評価:70点 みなさんは6年前にアカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞を獲…

2016映画

“Ç”「サウルの息子」タル・ベーラの弟子がカンヌ、そしてアカデミー賞を狩る?

2016.01.24 chebunbun

サウルの息子(2015) Saul fia(2015) 監督:メネシュ・ラースロー 出演:ルーリグ・ゲーザ、モルナール・レベンテetc 評価:90点 監督デビュー作にしてカンヌ映画祭で グランプリを獲り、行く先々で 敵な…

  • <
  • 1
  • …
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • …
  • 428
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.