チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2018映画

【カンヌ国際映画祭特集】「地獄門」日本で初めてパルムドールを獲った時代劇

2018.05.09 chebunbun

地獄門(1953) 監督:衣笠貞之助 出演:長谷川一夫、京マチ子etc 評価:85点 カンヌ国際映画祭 シーズンなので、 パルムドールを獲った作品を紹介。 皆さん、日本で初めて パルムドールを獲った監督は 誰だ?と訊かれ…

2018映画

【カンヌ国際映画祭特集】『失われた週末』山口達也擬似体験映画(第1回最優秀賞受賞作品)

2018.05.08 chebunbun

失われた週末(1945) The Lost Weekend(1945) 監督:ビリー・ワイルダー 出演:レイ・ミランド、 ジェーン・ワイマンetc 評価:90点 今この時期に『失われた週末』程タイムリーな映画は他にないだ…

旅行

地球の急ぎ方:大滝温泉に行ってみた(GW 旅行記 後編)

2018.05.07 chebunbun

前回までのあらすじ 前回、秋田県大館市にある秘境映画館・御成座を目指したブンブン。東北新幹線《こまち》で盛岡まで行き、そこから高速バスに乗り換え2時間半の道中の末ようやくたどり着いた。そして秘密基地のような映画館に感銘を…

2018映画

地球の急ぎ方:秘境にある映画館、御成座に行ってみた(GW旅行記 前編)

2018.05.06 chebunbun

GWの過ごし方 ゴールデンウィークも残すところあと1日となりました。皆さんはどのようなGWをお過ごしでしょうか?友達とバーベキューに行ったり、美術館に行ったり、はたまた家でゲームに明け暮れている方もいるでしょう。 ところ…

2017映画

【カンヌ国際映画祭特集】「ifもしも…」もう一人のトラヴィスの過激な妄想

2018.05.05 chebunbun

ifもしも…(1968) if…(1968) 監督:リンゼイ・アンダーソン 出演:マルコム・マクダウェル、 デヴィッド・ウッドetc 評価:80点 世界三大映画祭の一つにカンヌ国際映画祭がある。カ…

2018映画

【毎週インド映画2】『サラーム・ボンベイ!』踊らぬインド映画の傑作

2018.05.04 chebunbun

サラーム・ボンベイ!(1988) SALAAM BOMBAY!(1988) 監督:ミーラー・ナーイル 出演:シャフィーク・サイイド、 ナーナー・パーテーカルetc 評価:85点 今年は『バーフバリ 王の凱旋』をきっかけに…

2018映画

【ネタバレ酷評】『パシフィック・リム:アップ・ライジング』結局、ボイエガだけで十分じゃん!

2018.05.03 chebunbun

パシフィック・リム:アップ・ライジング(2018) Pacific Rim: Uprising(2018) 監督:スティーヴン・S・デナイト 出演:ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド、 ジン・ティエン、ケイリー・…

2018映画

【ネタバレ解説】『君の名前で僕を呼んで』忍れど 死のブレード乱れ 苦き淡

2018.05.02 chebunbun

君の名前で僕を呼んで(2017) CALL ME BY YOUR NAME(2017) 監督:ルカ・グァダニーノ 出演:アーミー・ハマー、ティモシー・シャラメ、 マイケル・スタールバーグetc 評価:5億点 第90回アカ…

2018映画

【寄稿】GW暇なそこの貴方に贈る映画激ムズクイズ

2018.05.01 chebunbun

【寄稿】GW暇なそこの貴方に贈る映画激ムズクイズ 2月に開催予定だった「最終回 映画の“ある視点”について語ろう会」。諸事情により中止になってしまいました。そこで行われるはずだったクイズを主催者である成宮秋祥からブログに…

2018映画

GW暇だったのでラヴ・ディアスの10時間半映画『あるフィリピン人家族の創生』を観た結果…

2018.04.30 chebunbun

あるフィリピン人家族の創生(2005) 原題:Ebolusyon ng Isang Pamilyang Pilipino 英題:Evolution of a Filipino Family 監督:ラヴ・ディアス 出演:E…

  • <
  • 1
  • …
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • …
  • 432
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.