チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

第69回ベルリン国際映画祭コンペ作品発表、F.オゾン、F.アキン、A.シャーネレックetc

2019.01.10 chebunbun

第69回ベルリン国際映画祭コンペ作品発表 今年もやってきましたベルリン国際映画祭。今年は2/7~2/17の開催となっています。先日、第一弾コンペティションラインナップが発表されたので、いつも通り紹介していこうと思います。…

2018映画

【東京フィルメックス】『エルサレムの路面電車』トラムの中でコントを垂れ流す…

2019.01.09 chebunbun

エルサレムの路面電車(2018) A Tramway in Jerusalem 監督:アモス・ギタイ 出演:ヤエル・アベカシス、マチュー・アマルリック、ラミス・アマル、ピッポ・デルボーノetc 評価:30点 東京フィルメ…

2018映画

【東京フィルメックス】『ガザの友人への手紙』他者を思う前に観客を思え

2019.01.08 chebunbun

ガザの友人への手紙(2018) A Letter to a Friend in Gaza 監督:アモス・ギタイ 出演:アモス・ギタイ、クララ・フーリ、マクラム・フーリーetc 評価:0点 東京フィルメックスでアモス・ギタ…

2019映画

『蟲』ヤン・シュヴァンクマイエル引退作!狂ったアニメの裏側魅せます

2019.01.07 chebunbun

蟲(2018) INSECT 監督:ヤン・シュヴァンクマイエル 出演:イジー・ラーブス、Jan Budar、ヤロミール・ドゥラヴァetc 評価:50点 大学4年生の時に、ブンブンの敬愛するチェコのアニメ作家ヤン・シュヴァ…

2019映画

『凱里ブルース』ビー・ガン、次回作への布石ここに敷く

2019.01.06 chebunbun

凱里ブルース KAILI BLUES 監督:ビー・ガン 出演:Yongzhong Chen,Yue Guo,Linyan Liu etc 評価:60点 今年期待作の一つにビー・ガンの『ロング・デイズ・ジャーニー、イントゥ…

2019映画

『さらば愛しきアウトロー(The Old Man & The Gun)』ロバート・レッドフォード有終の美!こんな強盗に口説かれたら胸キュンだ!

2019.01.05 chebunbun

さらば愛しきアウトロー(2018) The Old Man & The Gun 監督:デヴィッド・ローリー 出演:ロバート・レッドフォード、シシー・スペイセク、ケイシー・アフレック、エリザベス・モスetc 評価…

2019映画

【自主オバマ映画祭】『サポート・ザ・ガールズ』パリピガールの日常から薄っすら見えてくる女性像の消費

2019.01.04 chebunbun

サポート・ザ・ガールズ(2018) Support the Girls 監督:アンドリュー・ブジャルスキー 出演:Regina Hall, Haley Lu Richardson, Dylan Gelula etc 評価…

2019映画

【自主オバマ映画祭】『足跡はかき消して』感情を押し殺した森の生活『ウィンターズ・ボーン』デブラ・グラニック最新作

2019.01.03 chebunbun

足跡はかき消して(2018) Leave No Trace 監督:デブラ・グラニック 出演:ベン・フォスター、トーマサイン・マッケンジーetc 評価:70点 あまりに閉鎖されていてアメリカ人ですら知らなかったオザークの世…

2019映画

【自主オバマ映画祭】『ブラインドスポッティング/BLINDSPOTTING』バラク・オバマも絶賛した《トレインスポッティング2018》

2019.01.02 chebunbun

ブラインドスポッティング(2018) BLINDSPOTTING 監督:カルロス・ロペス・エストラーダ 出演:デイビード・ディグス、ラファエル・カザル、ジャニナ・ガヴァンカーetc 評価:85点 バラク・オバマの2018…

映画祭&映画賞

2018年度チェ・ブンブンの極私的アカデミー賞

2019.01.01 chebunbun

2018年度チェ・ブンブンの極私的アカデミー賞 あけましておめでとうございます。今年も『チェ・ブンブンのティーマ』よろしくお願いします。 それでは、新春初記事「2018年度チェ・ブンブンの極私的アカデミー賞」いってみまし…

  • <
  • 1
  • …
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.