チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

『KINGDOM/キングダム』キン・フーか!これぞ武侠映画

2019.04.26 chebunbun

キングダム(2019) KINGDOM 監督:佐藤信介 出演:山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多etc 評価:80点 『アイ・アム・ア・ヒーロー』、『いぬやしき』、『BLEACH』とアクション映画請負人とな…

2019映画

【ネタバレ酷評】『シャザム!』マーベルを軽く踏襲しただけで傑作になれると思うなよ!

2019.04.25 chebunbun

シャザム!(2019) SHAZAM! 監督:デビッド・F・サンドバーグ 出演:ザカリー・リーバイ、アッシャー・エンジェル、マーク・ストロングetc 評価:40点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 最近DC映画が…

2019映画

【ネタバレ考察】『幸福なラザロ』シッチェス制覇も納得!斜め上をいく純朴青年の奇跡

2019.04.24 chebunbun

幸福なラザロ(2018) Lazzaro felice 監督:アリーチェ・ロルヴァケル 出演:アドリアーノ・タルディオーロ、アニェーゼ・グラツィアーニ、アルバ・ロルバケル、ルカ・チコバーニetc 評価:80点 ※アリーチ…

2019映画

【ネタバレ考察】『愛がなんだ』5億点大傑作!今泉力哉監督が描くストレイシープのゆらぎ

2019.04.23 chebunbun

愛がなんだ(2018) 監督:今泉力哉 出演:岸井ゆきの、成田凌、深川麻衣、若葉竜也etc 評価:5億点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 昨年の東京国際映画祭でも話題になった日本のホン・サンスこと今泉力哉最新作…

2019映画

【ネタバレ解説】『イメージの本』ゴダール版『レディ・プレイヤー1』に何思う?

2019.04.22 chebunbun

イメージの本(2018) Le livre d’image 監督:ジャン=リュック・ゴダール 評価:採点不能 おはようございます、チェ・ブンブンです。 昨年のカンヌ国際映画祭で、パルムドールを超える最高賞スペ…

2019映画

『ソフィア・アンティポリス』フランスでは絶賛!ただ閉塞感を描いているだけの凡庸な駄作

2019.04.21 chebunbun

ソフィア・アンティポリス(2018) SOPHIA ANTIPOLIS 監督:ヴィルジル・ヴェルニエ 出演:Dewi Kunetz, Hugues Njiba-Mukuna, Sandra Poitoux etc 評価:…

2019映画

第72回カンヌ国際映画祭(2019)作品紹介1:ジャームッシュにドランにデプレシャン!

2019.04.20 chebunbun

第72回カンヌ国際映画祭(2019)作品紹介1 一昨日夜に、第72回カンヌ国際映画祭の出品作品第一弾が発表されました。昨年は傑作であるものの、難民や貧困、戦争といった勝てる映画で勝負していた作品が多かったのですが、今年は…

2019映画

【『イメージの本』公開記念】『女と男のいる舗道』自己自身に自己を与えるアンナ・カリーナ

2019.04.19 chebunbun

女と男のいる舗道(1962) VIVRE SA VIE 監督:ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) 出演:アンナ・カリーナ、サディ・レボ、ブリス・パラン、アンドレ・S・ラバルトetc 評価:60点 おはようござ…

2019映画

『フェイドTOブラック』シネフィル程この映画を観なくてはならない…

2019.04.18 chebunbun

フェイドTOブラック(1980) Fade to Black 監督:バーノン・ジンマーマン 出演:デニス・クリストファー、リンダ・カーリッジ、ティム・トマーソンetc 評価:100点 おはようございます、チェ・ブンブンで…

2019映画

【考察】『バリエラ』:『不思議の国のアリス』の閉塞感との関係について

2019.04.17 chebunbun

バリエラ(1966) Barrier 監督:イエジー・スコリモフスキ 出演:ヨアンナ・シュチェルビツ、ヤン・ノヴィツキ、タデウシュ・ウォムニツキetc 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 『アベンジャ…

  • <
  • 1
  • …
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • …
  • 435
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.