チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

バスキア展 メイド・イン・ジャパンリポート:飛び抜けた次元で描くグラフィティ/落書

2019.10.08 chebunbun

バスキア展 メイド・イン・ジャパンリポート 先日、六本木 森アーツセンターギャラリーで開催されているバスキア展に行ってきました。 ジャン=ミシェル・バスキアとは1970~80年代にかけて現代アート界を賑わせた新表現主義ア…

2019映画

【ネタバレ考察】『宮本から君へ』ジョーカーよりも怖い!愛なき森で叫べと観客を殴打する怪作

2019.10.07 chebunbun

宮本から君へ(2019) 監督:真利子哲也 出演:池松壮亮、蒼井優、井浦新(ARATA)、一ノ瀬ワタル、柄本時生、佐藤二朗、ピエール瀧etc 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 ブンブンのTwitte…

2019映画

【ネタバレ考察】『ジョーカー/JOKER』世界なんか壊れてしまえばよい! その願望をピエロの涙が叶えてくれる。

2019.10.06 chebunbun

ジョーカー(2019) JOKER 監督:トッド・フィリップス 出演:ホアキン・フェニックス、ロバート・デ・ニーロ、ザジー・ビーツetc 評価:65点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 昨日、ブンブンは『ジョーカ…

2019映画

【山形ドキュメンタリー映画祭特集】『鳳鳴 フォン・ミン 中国の記憶』3時間おばちゃんの話を聞く

2019.10.05 chebunbun

鳳鳴 フォン・ミン 中国の記憶(2007) 原題:和鳳鳴 英題:Chronicle of a Chinese Woman 監督:ワン・ビン 評価:75点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 遂に来週山形国際ドキュメ…

2019映画

『ジョン・ウィック:パラベラム』僕のワンダフル・ジャーニー《Excommunicado/破門編》

2019.10.04 chebunbun

ジョン・ウィック:パラベラム(2019) John Wick: Chapter 3 – Parabellum 監督:チャド・スタエルスキ 出演:キアヌ・リーヴス、ハル・ベリー、ローレンス・フィッシュバーン、マ…

2019映画

【日本未公開】『TRAUMA IS A TIME MACHINE』レイプのトラウマは癒えない

2019.10.03 chebunbun

トラウマ・イズ・ア・タイムマシン(2019) TRAUMA IS A TIME MACHINE 監督:Angelica Zollo 出演:Augie Duke, Gabe Fazio, Elizabeth A. Davi…

2019映画

ドラマ版『宮本から君へ』今日が終わる いや今が終わる そう思えた奴から明日が変わる

2019.10.02 chebunbun

(ドラマ版)宮本から君へ 監督:真利子哲也 出演:池松壮亮、柄本時生、星田英利、蒼井優、松山ケンイチetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 今、巷で「今年ベスト!」と話題騒然の映画がある。それは『…

映画祭&映画賞

【備忘録】第32回東京国際映画祭で観たい映画

2019.10.01 chebunbun

【備忘録】第32回東京国際映画祭で観たい映画 今年も東京国際映画祭のシーズンがやってきました。今回は2019年10月28日(月)〜11月5日(火)開催です。 今年は、カンヌ国際映画祭系映画の出品が非常に少なく、期待してい…

2019映画

【ネタバレ考察】『ミッドサマー/Midsommar』骨格こそ王道なのに何故強烈に怖いのか?

2019.09.30 chebunbun

【ネタバレ考察】『ミッドサマー/Midsommar』骨格こそ王道なのに何故強烈に怖いのか? おはようございます、チェ・ブンブンです。 先日、アリ・アスターの問題作『ミッドサマー/Midsommar』を観たのですが、笑えな…

2019映画

【ネタバレ考察】『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』豊穣な《時間の荒野》に行かないか?

2019.09.29 chebunbun

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト※旧邦題:ウエスタン(1968) 原題:C’ERA UNA VOLTA IL WEST 英題:Once Upon a Time in the West 監督:セル…

  • <
  • 1
  • …
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • …
  • 432
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.