チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

【東京国際映画祭2019×Netflix】『マリッジ・ストーリー』ウディ・アレンのヒリヒリした《そよ風》を継ぐ者

2019.11.05 chebunbun

マリッジ・ストーリー(2019) Marriage Story 監督:ノア・バームバック 出演:スカーレット・ヨハンソン、アダム・ドライバー、ローラ・ダーンetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 …

2019映画

【東京国際映画祭2019】『フォードvsフェラーリ』ヤルかヤラナイの人生なら、俺はヤル人生を選ぶ

2019.11.04 chebunbun

フォードvsフェラーリ(2019) 英題:Ford v. Ferrari 仏題:LE MANS 66 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:マット・デイモン、クリスチャン・ベール、ジョン・バーンサルetc 評価:80点 …

2019映画

『ペイン・アンド・グローリー』ペドロ・アルモドバルの落ち着いた自伝映画

2019.11.03 chebunbun

ペイン・アンド・グローリー(2019) 原題:Dolor y gloria 英題:Pain and Glory 監督:ペドロ・アルモドバル 出演:アントニオ・バンデラス、ペネロペ・クルス、Asier Etxeandia …

2019映画

『フェアウェル/The Farewell』A24、対アカデミー賞の切り札/貼られたアイデンティティを貼り直すまで

2019.11.02 chebunbun

フェアウェル(2019) The Farewell 監督:ルル・ワン 出演:オークワフィナ、ツィ・マー、ジム・リューetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 この時期、アメリカではアカデミー賞に向け…

2019映画

『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒/Missing Link』ライカ社最新作はビッグフット主演の異色西部劇

2019.11.01 chebunbun

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019) Missing Link 監督:クリス・バトラー 出演:ゾーイ・サルダナ、ヒュー・ジャックマン、ティモシー・オリファント、エマ・トンプソン、ザック・ガリフィアナキスe…

2019映画

『シチリアーノ 裏切りの美学』マルコ・ベロッキオの実録抗争劇

2019.10.31 chebunbun

シチリアーノ 裏切りの美学(2019) The Traitor 監督:マルコ・ベロッキオ 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、Alessio Praticò、ルイジ・ロ・カーショetc 評価:60点 おはようござい…

2019映画

『囚われの女』シャンタル・アケルマンが『失われた時を求めて』に挑戦!

2019.10.30 chebunbun

囚われの女(2000) La Captive 監督:シャンタル・アケルマン 出演:スタニスラス・メラール、シルヴィー・テステュー、オリヴィア・ボナミーetc 評価:100点 アンスティチュフランセSabine Lance…

2019映画

【『フォードvsフェラーリ』公開記念】『24時間戦争』フォードの野望/フェラーリの夢

2019.10.29 chebunbun

24時間戦争(2016) The 24 Hour War 監督:ネイト・アダムス、アダム・カローラ 評価:65点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 11/2(土)に東京国際映画祭で上映、そのあと2020/1/10…

2019映画

【東京芸術祭2019】『暴力の歴史』演劇が《映画的》をやるとは?※ネタバレ注意

2019.10.28 chebunbun

【東京芸術祭2019】『暴力の歴史』演劇が《映画的》をやるとは?※ネタバレ注意 先日、池袋で開催されている演劇や音楽の祭典、東京芸術祭2019へ遊びに行きました。お目当てはTwitterで見かけて、興味を抱いたトーマス・…

2019映画

【YIDFF2019】『サウナのあるところ』フィンランドサウナ × 映画企画

2019.10.27 chebunbun

サウナのあるところ(2010) 原題:Miesten vuoro 英題:Steam of Life 監督:ヨーナス・バリヘル、ミカ・ホタカイネン 評価:30点 アップリンクで既に上映されているのだが、山形国際ドキュメンタ…

  • <
  • 1
  • …
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • …
  • 432
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.