チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2019映画

【ネタバレ】『エンド・オブ・ステイツ』爆ボンバーマンがでんじゃらすじーさん過ぎた件

2019.11.17 chebunbun

エンド・オブ・ステイツ(2019) Angel Has Fallen 監督:リック・ローマン・ウォー 出演:ジェラルド・バトラー、モーガン・フリーマン、ニック・ノルティetc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブン…

2019映画

【Netflix考察】『アイリッシュマン』あるいはスコセッシのワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

2019.11.17 chebunbun

アイリッシュマン(2019) The Irishman 監督:マーティン・スコセッシ 出演:ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ、ハーヴェイ・カイテルetc 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブン…

2019映画

【TIFFJP2019】『湖上のリンゴ』明らかに不自然な場面があるのですが…

2019.11.16 chebunbun

湖上のリンゴ(2019) 原題:Aşık 英題:Food for a Funeral 監督:レイス・チェリッキ 出演:タクハン・オマロフ、ズィエティン・アリエフ、マリアム・ブトゥリシュビリetc 評価:30点 おはようご…

2019映画

『東京暮色』小津安二郎の完璧な構図に殴られる140分

2019.11.16 chebunbun

東京暮色(1957) TOKYO TWILIGHT 監督:小津安二郎 出演:原節子、有馬稲子、笠智衆、山田五十鈴etc 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 ブンブンは黒澤明より小津安二郎派なのですが、…

2019映画

【TIFFJP2019】『ファイアー・ウィル・カム』業火は静かにやってくる

2019.11.15 chebunbun

ファイアー・ウィル・カム(2019) 原題:O que arde 英題:Fire Will Come 監督:オリヴァ―・ラクセ 出演:アマドール・アリアス、ベネディクタ・サンチェス、Ivan Yañez etc 評価:6…

2019映画

【MUBI】『The Prayer』宗教は単純労働を持続化させる

2019.11.14 chebunbun

ザ・プレイヤー(2018) 原題:La prière 英題:The Prayer 監督:セドリック・カーン 出演:Anthony Bajon、Damien Chapelle、Alex Brendemühl etc 評価:…

2019映画

『嵐電』言葉のドッヂボールは時空を超える

2019.11.14 chebunbun

嵐電(2019) 監督:鈴木卓爾 出演:井浦新(ARATA)、大西礼芳、安部聡子、金井浩人、窪瀬環etc 評価:85点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 アップリンクが恒例の見逃し映画企画と称し、#2019これを…

2019映画

『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』現代人が忘れてしまった視点を少年と荒くれが教えてくれる

2019.11.13 chebunbun

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019) The Peanut Butter Falcon 監督:タイラー・ニルソン、マイケル・シュワルツ 出演:シャイア・ラブーフ、ダコタ・ジョンソン、ジョン・ホークス、ザック・ゴッ…

2019映画

【ネタバレ考察】『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』子ども映画から観るヌーヴェルヴァーグの精神

2019.11.12 chebunbun

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019) 監督:まんきゅう ナレーション:井ノ原快彦、本上まなみ 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 今、巷を賑わせている作品がある。それは『映画 す…

映画祭&映画賞

【映画館リポート】もはやNetflix専門館!あつぎのえいがかんkikiへ行ってきた話

2019.11.11 chebunbun

【映画館リポート】もはやNetflix専門館!あつぎのえいがかんkikiへ行ってきた話 おはようございます、チェ・ブンブンです。 最近、映画館運がなくて3回に一度のペースでマナーの悪いお客さんに遭遇し頭を抱えています。そ…

  • <
  • 1
  • …
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • …
  • 428
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.