カニバ パリ人肉事件38年目の真実(2017)
Caniba
監督:ベレナ・パラベル、ルーシァン・キャスティーヌ=テイラー
出演:佐川一政、佐川純、里見瑤子etc
評価:5点
おはようございます、チェ・ブンブンです。
日本公開不可能と言われていた問題作『CANIBA』が『カニバ パリ人肉事件38年目の真実』という邦題で先日から公開されています。本作は、1981年パリでオランダ人女性を射殺し、食べてしまった事件を引き起こした佐川一政の今を捉えたドキュメンタリーだ。昨年、イメージフォーラムでの特集上映で見逃してしまっただけにワクワクして観たのですが、これが今年暫定ワーストの酷さでありました。
『カニバ パリ人肉事件38年目の真実』概要
1981年にフランス・パリで起きた猟奇殺人事件「パリ人肉事件」の犯人・佐川一政の現在にスポットを当てたドキュメンタリー。81年、パリに留学中の日本人男性・佐川一政が、オランダ人女性を射殺して遺体を食すという衝撃的な事件を起こす。帰国後、佐川は異端の文筆家として注目を集めメディアにも度々登場するが、2000年代半ば以降は表舞台から姿を消していた。2013年に脳梗塞で倒れて歩行が困難となり、実弟の介護を受けながら年金暮らしを送る佐川に、フランスの撮影クルーが15年6月から約1カ月間にわたって密着。弟との奇妙な関係性を浮き彫りにしつつ、佐川の心の奥にある「カニバリズム」を追求していく。監督は「リヴァイアサン」を手がけた人類学者で映像作家のルーシァン・キャステーヌ=テイラーとベレナ・パラベル。第74回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門で審査員特別賞を受賞。
※映画.comより引用
スキャンダルに甘えすぎ!!
邦題がいかにも当時の凄惨な事件に対する新情報を提供してくれるような謳い文句となっているが、それはありません。今回鑑賞したヒューマントラストシネマ渋谷では、いつも以上にヤバ目なお客さんが来ることを想定してか、上映前から何度も「座席は変えないでください。」「座席間違いはないようお願いします」とアナウンスされ、どんなものを魅せてくれるのだろうとワクワクして観たのですが、あまりにも得られるものが少なかった。
ヤバイものが映るよと言わんばかりに、全体がぼやけた映像で90分演出される。ぼやけた演出といえば、『サウルの息子』のトラウマによって閉ざした心を表現するための技法というイメージが強い。しかし、ぼやけた画面の中で佐川一政の顔をただ映すだけ、時には彼が寝る瞬間、瞼が閉じ切る瞬間を捉えるために5分近く観客は無の動画に付き合わなくてはならない演出に睡魔と疑問の洪水が襲い掛かります。
そして彼を介護する佐川純がパリ人肉事件のA to Zを描いた漫画を読み、「俺には理解し難いね」と言う下りがあるのだが、漫画を魅せたいのか魅せたくないのか非常に中途半端でフラストレーションが溜まります。
しかも38年目の真実というのが、佐川一政ではなく佐川純のエピソードだったというのを観てこれはワーストだと思いました。これはネタバレになってしまうし、言葉にしたくないほど酷いエピソードなので実際に観てほしい。確かに、あのクライマックスを踏まえると全編通して見辛いカメラワークというものに意味は出て来る。『ハウス・ジャック・ビルト』がお子様ランチに見えるほど目を覆う、実際に途中で劇場を出ようかと思うほど強烈なシーンを撮れたのは貴重だと思うが、結局佐川一政について何にも撮れ高なかったんじゃないのと思ってしまうし、そもそもパリ人肉事件というスキャンダルに甘えて、佐川ブラザーズをテキトーに撮ったら何か面白いものが撮れるかもしれないという舐め腐ったものを感じます。
結局のところ、今年最もブチギレた映画になってしまいました。うーん無念。
余談:人体の部位で食べてみたいところはガングリオンです。(食べませんけどw)
ブロトピ:映画ブログ更新
コメントを残す