ワイルド・ボーイズ(2017)
Les Garçons sauvages
監督:ベルトラン・マンディコ
出演:ヴィマラ・ポンス、ポリーヌ・ロリラール、ディアンヌ・ルクセルetc
評価:50点
フランス老舗の偏屈映画雑誌カイエ・デュ・シネマの2018年ベスト1
はベルトラン・マンディコの『ワイルド・ボーイズ』だった。ベルトラン・マンディコ監督は独創的なエログロ短編映画で有名な監督でシネフィルの間では知る人ぞ知るカルト監督として有名だった。そんな彼が珍しく長編映画を撮ったということで、昨年話題となり、シネフィル向けVOD MUBIでも特集放送が組まれた。そんな彼の『ワイルド・ボーイズ』はカイエ・デュ・シネマで
Les Garçons sauvages est nacré comme une perle, blanc comme le sperme et noir comme le sang, étincelant comme un diamant, et traversé d’éclats technicolors sidérants.
ブンブン意訳:『ワイルド・ボーイズ』は真珠の中の真珠であり、精液のように白く、血のように黒く、ダイヤモンドのように輝いており、驚異的天然色による成功が貫いた。
と詩的なレトリックで絶賛された一方、日本未公開映画に詳しいゼロモチベーション済藤鉄腸さんは2018年のワーストに選んだ。
ワースト1本目「ワイルド・ボーイズ」
フランスの馬鹿ども、マジでこれベストに選ぶか?女体への執着が気味悪い、典型的なまでに女性を対象化する女性嫌悪クソ映画。オリジナリティの欠片も存在せず、ジェンダー越えただ何だの批評には反吐が出る。クィアだとか言えば何でもありか?#2018映画ワースト
— ゼロモチベーション済藤鉄腸 (Tettyo Saito) (@GregariousGoGo) 2018年12月22日
ブンブン、MUBIで配信された『アポカリプス・アフター』のポルノ映画のタイトルを連呼したり、顔のないモンスターから反吐が出て女に襲いかかる様を観てゲンナリしたのですが、意を決してブルーレイ買ってみました。
『ワイルド・ボーイズ』あらすじ
レイプした5人の少年は、船長と共に無人島へ流刑となる。辿り着いた島は不思議なところで、精液のようなエキスを出したり、身体にまとわりつく植物が至る所に生えている。やがて、少年たちの身体に変化が起き…マンディコ版『蝿の王』
本作は、ウィリアム・ゴールディングの『蝿の王』の本能的醜悪さを、マンディコお得意のグロテスクな美に落とし込んだ作品だ。なるほど、安易なジェンダーのメタファーに厳しい済藤鉄腸さんがブチキレるのもよく分かる作品だ。端的に言えばガイ・マディンの混沌に安直陳腐なメッセージ性を付加させたような作品だ。
まず、この作品は思春期少年の性の奴隷と変身願望をメタファーにしている。『蝿の王』が文明から隔絶された空間で原始的本能が呼び起こされ、ヒトを野生に還す様を描いているが、本作も同様のアプローチで、男が持つ本能の底を目指して突き進む。
女をレイプした少年は船長に連行されて謎の島に辿り着く。そこで、男性器のような植物から出る精液のようなエキスを吸う。そして、少年たちは各々に島を彷徨う。突然、精液の塊みたいな糸に身体をぐるぐる巻きにされて身動きが取れなくなったりするのだが、何故かもがくわけでもなく、その束縛を楽しんでいるように見える。そして、サノスのようにカラフルな指輪をつけた女に対して奴隷のようについていくのだ。しまいには、少年たちに《女性たるもの》が芽生え始める。
思春期というのは、異性を異星人のように見る時期である。まるで得体の知れないものに、底知れぬ興味を抱き、でもその癖に対して心のやり場がなくなってしまう。それが、暴力に繋がる。しかし、暴力に逃げたところで、性癖の呪縛から解き放たれることができない。女性を支配しているつもりが、完全に女性に支配されている皮肉が本編全体に渡って広がっているのだ。そして、束縛の末に、少年たちが気づくのは、女性という異星人の正体。女性への理解が、少年たちに芽生える女性の感情に投影されているといえよう。
まあ、ベルトラン・マンディコは点で観ると、カッコイイ絵面が多く素敵なのだが、線で観た時に、途端にエロスが陳腐でどうでもイイものになってしまう問題多き監督だと分かった。最近のカイエ・デュ・シネマとは相性が良いと思っていたのですが、今年のベスト1は意見が合わなかった。日本ではこの前、アンスティチュ・フランセで特集上映されていたが、今度の春先の特集では上映されるのだろうか?もし、上映されることがあれば是非お試しあれ!
コメントを残す