
東京駅にて、土産買う
留学中、お世話になった
ホストマザーにお礼手紙と
土産を買ってフランスに
ダンクシュートすることにした。
しかし、以前2人も日本人を
受け入れたことのあるバアチャン
に何送ればええんやろー
フランス人は保守
フランス人はリベラルに見せかけて、
愛国心故保守な人意外と多い。
私のホストマザー、チョーリベラル
だが、私のあげた日本茶は
あまり使って頂けなかった(^^;;
チョコレートは既にあげたし、
日本の置物系は、もう誰かが
あげてるし…ブンブンお困り。
和菓子は難易度大?
ホストマザーはアート好きなので、
芸術的な「和菓子」はどうか?
これがイガーイと難しい。
まず、賞味期限。
饅頭や金箔カステラは
日持ちせず、フランス
着いた時には切れている
可能性がある。
次に放送。
可愛らしい和デザインの砂糖菓子
は箱内部の空洞が広く、
飛行機運搬中に大破する恐れがある。
「まめや金澤萬久」に出会う

東京駅近くのKITTEに目当ての品
がなく、東京駅地下を放浪する
ブンブン氏。すると可愛らしい
メガネケースを発見!
いやいや、メガネケースじゃあねぇよw
和テイストの繭型ボックスに
豆菓子が入ったもの。
「まめや金澤萬久」に出逢った。
豆菓子とケース、それぞれ選んで
カスタム出来ます。
ブンブンは、「春」という事で
桜柄、東京タワー柄、鯛柄を
選びました。豆はホストマザーが
チョコレート好きなのも考え、
チョコベースの豆をチョイス。
「春豆」っていう、
春らしいピンク目立つチョコ豆も
ぶち込んだぞ!
ブンブン、手紙を添える

上野の駅ナカでオシャレ手紙を購入!
お礼状とでもいきますか。
フランスの手紙の書き方は、まず相手が男性なら
Cher、女性ならChèreの後に相手方
名前を続けて始める。
まずは、日本同様、体調や季節のことを話し、
次にホストマザーとの思い出を語り、
現在の自分を語るプロット。
これ書きやすいなり。

別サイドには、お菓子の中身の説明を書いて、
余ったスペースには俺の似顔絵(他人の似顔絵は、
小学生時代に女の子泣かせる事態に至ったため
描けませんw例え相手が70歳でも自主規制w)、
プリクラまで貼ってちょっとギャル感を演出。
スペース余らせません。
↑
挿絵の元ネタ。
大型スーパー「カルフール」前でのどや顔w
うっ、今日は腕が力尽きたようだ。
フランスへプレゼント送る方法はまた今度お話ししますzzz
デゾレ…
コメントを残す