【寅さんフルマラソン 総括】「男はつらいよ」総選挙 結果発表!※最終回
祝:「男はつらいよ」完走! 「男はつらいよ」シリーズ全48作+1作品からなる、寅さんフルマラソン完走しました。 なんとトータル時間は計算したところ81時間29分(特別編を観れば83時間15分)です。 このマラソンをしてや…
2018映画
祝:「男はつらいよ」完走! 「男はつらいよ」シリーズ全48作+1作品からなる、寅さんフルマラソン完走しました。 なんとトータル時間は計算したところ81時間29分(特別編を観れば83時間15分)です。 このマラソンをしてや…
映画祭&映画賞
キネマ旬報ベストテン2016年度発表 1/10 12:00に皆さん映画好き お待ちかねキネマ旬報ベストテンが 発表されました。 日本映画部門第一位は 当然ながら伝説的戦争映画 「この世界の片隅に」 が仕留めました! 20…
映画祭&映画賞
2016年ブンブン映画ランキング (ワースト映画部門) 今年は計543本もの映画を 観ました。 内訳は 日本映画140本(新作:79本 旧作:61本) 外国映画403本(新作:146本 旧作:257本) です。 劇場鑑賞…
映画祭&映画賞
ブンブン映画ランキング「ダメダメ作品」部門 あけましておめでとうございます! 今年も「チェ・ブンブンのカルチュール・フランセーズ」 をよろしくおねがいします。 さて新年最初の投稿は、 2015年のダメダメ作品トップ10の…
映画
ブンブン映画ベストテン2015外洋画 今年は、「マッド・マックス」に「ターミネーター」、 「ジュラシック・ワールド」に「スター・ウォーズ」 といつの時代だよと思う程リメイク、リビュート 作品が相次いだ。とは言っても最近の…
映画
ブンブン映画ベストテン2015家邦画 今年は巨匠のちょっぴり隠れた名作に 恵まれた。黒澤明、小津安二郎、 野村芳太郎etc 特に、今まで黒澤明映画が苦手だった ブンブンの意識を変える1本に出会えたことが 本当に嬉しかった…
映画
1.ホドロフスキーのDUNE 明らかにDVDの特典映像にありそうな映画の制作秘話。 しかし、そもそも完成すらしていないホドロフスキー監督作「DUNE」。 ヘタすると、悪口大会。ただの夢物語になってしまうような内容を カル…
映画
1.ニンフォマニアック ラース・フォン・トリアーはこの映画を作るために今までのキャリアを踏んだらしい。 「イディオッツ」で魅せた徹底的な挑発。 ヘビメタとクールすぎる映像、文芸的知識のぶち込みでもって描くエロ映画。 ハイ…
映画
1.野のなななのか 日本が誇るカルト監督大林宣彦が、遺作にする気満々の超シュールなプロパガンダ大作「この空の花―長岡花火物語-」から2年。まだ、余命があると思った彼は言い残したことをこの作品に託した…「言葉のドッジボール…
映画
1.鴛鴦歌合戦 学校の映画の授業で先生が「笑えるけど泣ける」と絶賛していた。 タイトルは厳ついし(「おしどり」って読めねーよ!)、白黒だから 敬遠していたが、観て納得。実は「マダムと女房」同様、初期の ジャパニーズミュー…