“Ç”BUN’Sキッチン〜白身魚のムニエル風卵包み
漢を磨きたいw 「すき焼き」の共同作業以来、 ブンブンは漢を磨きたくて しょうがない。 料理できない漢はよろしくないと、 料理に嵌りはじめたブンブン。 今回はムニエルに挑戦! と思いきや、早くも小麦粉買い忘れ、 ゲームオ…
漢を磨きたいw 「すき焼き」の共同作業以来、 ブンブンは漢を磨きたくて しょうがない。 料理できない漢はよろしくないと、 料理に嵌りはじめたブンブン。 今回はムニエルに挑戦! と思いきや、早くも小麦粉買い忘れ、 ゲームオ…
(Googleマップより画像引用) アンジェの中心街には、 滅多に開いているところを 見ないが、開くと列が出来るほど の人気スフレ屋さんがある 「La Soufflerie」 今回、友人2人潜入に 成功しました(^^) …
ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(MEN,WOMEN&CHILDREN) 監督:ジェイソン・ライトマン 出演:アダム・サンドラー、 アンセル・エルゴートetc 海外の携帯事情 留学して驚かされたこと…
パリってゴミヤゲ屋多いよねw パリに限ったことではないが、 観光地には、勢いで買ったが 無用の産物、友人もあまり嬉しい 顔しないゴミヤゲ屋が沢山あるが、 アンジェでは見かけないね〜 留学終了まで2ヶ月を切っている ブンブ…
TIMBUKTU(2014) 監督:アブデラマン・シサコ 出演:Ibrahim Ahmed,Toulou Kiki カンヌ映画祭のコンペ作は 必ず日本で観られない作品が 出てくるので、個人で カンヌ映画祭祭りを開くのは …
余り物処理したい… 生活していると食べ残しや、 余り物が発生する。 ハンバーガーショップでは ポテトを残し、 家には1日で飲み干すつもりが、 下戸過ぎて余った白ワイン、 そして、缶詰めマッシュルーム 半分くら…
今年の3月になくなった、 フランス代表の戦場カメラマン の展覧会が11/29〜12/28、 アンジェのグランドテアトルで 行われている。 ホストマザー激推しだったので 行ってみました。 なんと、タダで観られます(≧∇≦)…
郵便局へGO! 日頃お世話になっている 両親と祖父母に感謝の手紙を 送ろうと郵便局に来ました! エロ映画を観たりや変な観光地 に行ったりと不甲斐ない方法で 語学力を伸ばして申し訳ないからなw ポストカードは土産屋や 雑貨…
MÉDIATHÈQUE TOUSSAINT 友人と先日、アンジェの 図書館に潜入したところ、 DVDラインナップが豊富でビックリ! 今日はマジでDVDを借りてみた。 図書館と言えば、会員カード! 受付に行きます。 Exc…
「WHITE GOD」 監督:Kornel Mundruczó 出演:Zsófia Psotta, Sándor Zsótér, 犬諸々etc カンヌ映画祭で、「ある視点」部門を 制したのは、CGで何でもやってしまう こ…