“Ç”アンジュの新ケバブ屋「el goûsto saveures orientales」
アンジェのケバブ通り 私が住んでいたアンジェの ブレシニー通りには やたらとケバブ屋がある。 150mぐらいに、なんと8軒も ケバブ屋があるのだ! しかも、先日ケバブ屋の隣に ケバブ屋が新しくオープン したのだ! コンビ…
アンジェのケバブ通り 私が住んでいたアンジェの ブレシニー通りには やたらとケバブ屋がある。 150mぐらいに、なんと8軒も ケバブ屋があるのだ! しかも、先日ケバブ屋の隣に ケバブ屋が新しくオープン したのだ! コンビ…
Adieu au langage 監督:ジャン=リュック・ゴダール 出演:カメル・アブデリ,ゴダールの愛犬etc 昨年ねカンヌ映画祭で、 若き鬼才グザヴィエドランと共に 審査員賞を獲ったフランス 映画界の巨匠ゴダールの …
ウサギの肉? ブンズキッチン、留学最後の 珍味料理。お題は 「ウサギのレバー」。 ところで、みんな? ウサギって食べたことある? あんな可愛いペット食べる なんて怖いよね〜 ↑ 僕を食べないで! この国はウサギを食べる …
チェ・ブンブンとは? 社会人5年目の映画オタク。 年間365本以上映画を観て365本以上ブログ記事を書くヒマジンです。 映画に嵌まったきっかけは中学2年生。英会話の時間で趣味を語れず怒られた悔しさから「映画鑑賞」という趣…
遂にお別れの時が! 4ヶ月半、こんな変人兄さんを 泊めてくれてありがとう^o^ マジで泣けてきました(号泣 最後のリンゴ 毎食欠かせず食べていたアンジェ産 リンゴともお別れ。 ホストマザーが託したリンゴを 高速道路で食べ…
The Imitation Game 監督:モルテン・ティルドゥム 出演:ベネティクト・カンバーバッチ, キーラ・ナイトレイetc 近年N・W・レフンや、 スサンネ・ビアと北欧出身の 監督がアメリカデビューを するのが流…
The Theory of Everything 監督:ジェームズ・マーシュ 出演:エディ・レッドメイン、 エミリー・ワトソンetc ゴールデングローブ賞や 全米俳優組合賞の男優賞を獲り、 アカデミー賞男優賞に王手を か…
ブンブン花を買う パーティー開催前に仲間と、 アンジェの図書館から、 町の中心街に向かう途中にある flor youで先生宛の 花束を買う。 クラスメイトから事前に 1ユーロずつ頂いているので 15ユーロの花束変えました…
クラス会を開きたい 2週間前、ふとクラスメイトと 「お別れ会」したいなと思った。 うちのクラスは授業のグループ ワークこそ全く一緒にならんが、 5人の日本人がいる。 早速彼女たちに、企画提案した ところ快諾。実行に移った…
Turist 監督:リューベン・オストルンド 出演:ヨハネス・クーンケ、リサ・ロブン・コングスリetc 世界で最近注目を集めており、 日本でもついに東京国際映画祭から 一般公開にこぎ着けたスウェーデン のオストルンド監督…