チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”「ソロモンの偽証 前編・事件」:事件編だからとなめたらアカン!

2015.03.08 chebunbun

ソロモンの偽証 前編・事件 監督:成島出 出演:藤野涼子、石井杏奈、佐々木蔵之介etc 宮部みゆきのミステリーは、 映画監督がチャレンジ したがる為か、 大林宣彦や森田芳光、 金子修平などが 今まで映画化に挑戦してきた。…

フランス語

“Ç”第18回カイエ・ドゥ・シネマ週間in東京に潜入!「アッシャー家の末裔」35mmフィルムver.

2015.03.07 chebunbun

久しぶりにアンスティチュフランセ東京へ… 飯田橋にあるフランス語学校アンスティチュフランセ。 東京なのに、オシャレなフランスの匂い漂う異様な 空間を堪能できる。 そんな、アンスティチュフランセで「カイエ・ドゥ…

仏検対策

“Ç”フランス版キネマ旬報「カイエ・デュ・シネマ」を読もう

2015.03.07 chebunbun

映画オタク必読カイエ・デュ・シネマとは? フランス代表の老舗映画批評誌である。 エリック・ロメール、ジャン=リュック・ゴダール、 フランソワ・トリュフォーといった監督を輩出し、 「ヌーヴェル・ヴァーグ」を生んだ映画史上重…

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~見所多しバルセロナ編10:最終日は浜辺で…~

2015.03.06 chebunbun

最終日バルセロナって特にやることがない 最終日って飛行機の搭乗時間との闘いではあるが、 観るところ観たので特にやることがない。 ってことで、浜辺に行ってみることにしました。 バルセロナは天気が良かったので、 朝日がまぶし…

映画

“Ç”MTV ムービー・アワード2015ノミネート発表!

2015.03.06 chebunbun

一般人も投票できるMTV主催の映画賞 音楽専門番組MTV主催の映画賞。 1992年以降毎年4月に発表されるのだが、 なんと一般人も気軽に公式サイトから 投票できる。日本に例えると日刊スポーツ映画賞、 日本アカデミー賞に近…

映画

“Ç”フランス映画を観て仏検に備えよう「天才スピヴェット」

2015.03.05 chebunbun

仏検リスニング対策どうする? 仏検準2級以上になると、 リスニング対策で苦労することになる。 留学すれば、多少慣れるが、 留学できない人はどうすれば よいか迷うであろう。 そんな時は、フランス映画を 観ればかなり勉強にな…

映画

“Ç”チェコの特撮王カレル・ゼマン「悪魔の発明」

2015.03.04 chebunbun

チェコアニメーションと言えば? チェコ映画…映画オタクがぱっと浮かべるのは ヤン・シュヴァンクマイエルだったり、 イジー・バルタと思われる。 所謂、ディズニーやジブリ映画とは明らかに違うのが チェコアニメーシ…

旅行

“Ç”ダチからポルトガル土産貰ったり!

2015.03.03 chebunbun

ポルトガル土産ニシンチョコ 春休みですねー ブンブンはニートベイナゾー生活 モラトリアムぶんぶんです。 そんなブンブンに、 ダチがポルトガル土産くれたぞ! オイルサーディンを意識した デザインのチョコレート! ニシンが可…

旅行

“Ç”地球の急ぎ方~見所多しバルセロナ編9:アンドラへ行ってみよう!(観光編)~

2015.03.02 chebunbun

アンドラの歩き方 ついに、到着しましたピレネー山の麓にある アンドラ公国。国っていうか、 長野県や山梨県にあるアウトレットモールの 薫りが漂う国だ。 空気が澄んでいて、田舎感あふれる。 さて、教会にたどり着けるかな? (…

映画

“Ç”悩める就活生よコレを観よ「はじまりのうた」

2015.03.02 chebunbun

3年生の熱い就活に贈る「はじまりのうた」 昨日から、ルール変更後初の就活シーズンが幕を 明けました。いままでは、3年の12月から就活が 始まったのだが、3ヶ月遅くなり 8月から選考が始まるとのこと。 しかし、企業は先買い…

  • <
  • 1
  • …
  • 396
  • 397
  • 398
  • 399
  • 400
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.