チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画祭&映画賞

【第29回東京国際映画祭】10/15(土)チケット争奪戦開始TIFFで観るべき作品15選!

2016.10.08 chebunbun

第29回東京国際映画祭 10/25~11/3開催! 今年も東京国際映画祭 の シーズンがやってまいり ました! 今年のコンペティション 審査員長は「ディーバ」 や「ベティ・ブルー」を 手がけたフランスの 映画監督ジャン=…

2016映画

【東京国際映画祭特集】「フロッキング」閉鎖された町の陰惨さを暴くスウェーデン産スリラー

2016.10.07 chebunbun

フロッキング(2015) 英題:Flocking スウェーデン題:Flocken 監督:ベアータ・ゴーデーレル 出演:ファティーメ・アゼミ, ヨン・リスト, エヴァ・メランデルetc 評価:70点 今月末から始まる第29…

2016映画

【ゼミレポート】「マルコムX」スパイク・リーさん!スタイリッシュ過ぎですよww

2016.10.06 chebunbun

マルコムX(1992) Malcolm X(1992) 監督:スパイク・リー 出演:デンゼル・ワシントン, アンジェラ・バセットetc 評価:50点 ブンブンの所属するリービ英雄ゼミで ジェームズ・ボールドウィンが脚本を…

就活

#6【就活2019年卒】マイナビ、リクナビだけじゃないオススメ逆求人サイト

2016.10.06 chebunbun

就活でどんなサイトを使うの? 皆さんは、就活サイトを使い分けてますか? 何個ぐらい使ってますか? 「えっつ、リクナビもマイナビも 同じでしょ?」 と思ったそこのあなた! それは違います!!!!! 就活サイトは大きく分けて…

2016映画

【ゼミレポート】「リザとキツネと恋する死者たち」変な日本文化の新しい映画文法

2016.10.05 chebunbun

リザとキツネと恋する死者たち(2014) Liza, a rokatunder(2014) 監督:ウッイ・メーサー・ロシュ・カーロイ 出演:モーニカ・バルシャイ、 デヴィッド・サクライetc 評価:70点 大学の映画ゼミ…

2016映画

【衝撃】「かもめ食堂」ビジネスとしてヤバすぎる5つのポイント

2016.10.04 chebunbun

かもめ食堂(2016) ruokala lokki(2016) 監督:荻上直子 出演:小林聡美 片桐はいり, もたいまさこetc 評価:50点 お知らせです。 10/4~10/11まで 卒業旅行で フィンランド・ノルウェ…

2016映画

【「バンコクナイツ」完成特集】「サウダーヂ(35mm)」富田克也がシニカルに突きつける地獄の地方

2016.10.03 chebunbun

サウダーヂ(2011) 監督:富田克也 出演:鷹野毅 伊藤仁、田我流etc 評価:95点 2004年以降、決してDVD化しない 独自路線で映像を作り続ける 集団・空族。 そんな彼らを 一躍有名にした傑作 「サウダーヂ」。…

2016映画

【ネタバレなし】「SCOOP!」福山雅治はゲス男にもなれる!ロバート・キャパに注目!

2016.10.02 chebunbun

SCOOP!(2016) 監督:大根仁 出演:福山雅治、 二階堂ふみ、リリー・フランキー、 滝藤賢一etc 評価:60点 昨日から公開の、「SCOOP!」。 「容疑者Xの献身」、「そして父になる」、 さらには「るろうに剣…

2016映画

【クラシック】「ひまわり」あのひまわり畑はウクライナ撮影

2016.10.01 chebunbun

ひまわり(1970) I GIRASOLI(1970) 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ 出演:マルチェロ・マストロヤンニ、 ソフィア・ローレンetc 評価:80点 年間500本、通算4500本 ぐらい映画を観ている ブン…

旅行

【告知】「旅する小さなお菓子やさんfikafabriken」関口愛さんがクラウドファンディングに挑戦

2016.09.30 chebunbun

知人がクラウドファンディング を始めました チェ・ブンブンの知人である、 株式会社Kärlek (シャーリック) 社長の関口愛さんが、 スウェーデン文化の 一つでもある『FIKA』 の魅力を日本に 伝えるために クラウド…

  • <
  • 1
  • …
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.