チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2016映画

「県警対組織暴力」、「日本で一番悪い奴ら」の原点!

2016.12.10 chebunbun

県警対組織暴力(1975) Cops vs. Thugs(1975) 監督:深作欣二 出演:菅原文太、松方弘樹 梅宮辰夫etc 評価:90点 近年huluやNetflix, Amazonプライムビデオ とVOD産業がしの…

2016映画

「メン・イン・キャット」:茶番な「君の名は。」

2016.12.10 chebunbun

メン・イン・キャット(2016) Nine Lives(2016) 監督:バリー・ソネンフェルド 出演:ケビン・スペイシー、 ジェニファー・ガーナーetc 評価:65点 近年、映画産業に中国資本が 入ることが多くなってい…

2016映画

【若干ネタバレ】「RANMARU 神の舌を持つ男(中略)鬼灯デスロード編」堤幸彦最低駄作な10のポイント

2016.12.09 chebunbun

RANMARU 神の舌を持つ男(中略) 鬼灯デスロード編(2016) 監督:堤幸彦 出演:向井理、木村文乃、 佐藤二朗etc 評価:-5億点 ↑そりゃあ最高傑作かもねw 堤幸彦…それはシネフィルにとって 最大…

2016映画

【ネタバレ】「湯を沸かすほどの熱い愛」シネフィル大絶賛なところに苦言を申す!

2016.12.08 chebunbun

湯を沸かすほどの熱い愛(2016) 監督:中野量太 出演:宮沢りえ、オダギリジョー、杉咲花etc 評価:45点 シネフィルにとって、 映画ベストテンを じっくり決めるこの季節。 今年は邦画豊作の年で、 シネフィル皆が10…

就活

#15 【業界研究】映画業界~趣味と仕事は一緒にしない方がいいぞ~

2016.12.08 chebunbun

業界研究:映画編 当ブログを見ている方なら、 ブンブンが相当な映画ファンだと いうことにお気づきだろう。 さぞかし、就職先も映画業界 狙っていたのでは と思うかもしれない。 しかし、ブンブンは最初から 映画業界は入る気 …

2016映画

【ネタバレ解説】「アズミ・ハルコは行方不明」少女ギャング団、グラフィティ集団に影響与えた映画etc

2016.12.07 chebunbun

アズミ・ハルコは行方不明(2016) 監督:松居大悟 出演:蒼井優、高畑充希、太賀、 石崎ひゅーいetc 評価:65点 TOHOシネマズのフリーパスで なんか良い作品ないかなーと 検索していたら、 TOHOシネマズ流山お…

2016映画

【ネタバレ】「五日物語」クリーチャーが生きている!血がドクドク湧き出る暗黒寓話

2016.12.06 chebunbun

五日物語 3つの王国と3人の女(2015) Il racconto dei racconti(2015) 監督:マッテオ・ガローネ 出演:サルマ・ハエック、 ヴァンサン・カッセルetc 評価:60点 「ゴモラ」「リアリテ…

2016映画

「マダム・フローレンス!夢見るふたり」、M.ストリープのオンチに注目!「偉大なるマルグリット」元ネタ

2016.12.05 chebunbun

マダム・フローレンス!夢見るふたり(2016) Florence Foster Jenkins(2016) 監督:スティーブン・フリアーズ 出演:メリル・ストリープ、 ヒュー・グラント、 サイモン・ヘルバーグ、 レベッカ…

2016映画

【ドグマ95研究】「The King is Alive」砂漠のど真ん中でもっとやることあるだろうww

2016.12.05 chebunbun

The King is Alive(2000) 監督:クリスチャン・レヴリング 出演:ジェニファー・ジェイソン・リー、 ロマーヌ・ボーランジェetc 評価:20点 1995年からデンマークで始まった 映画運動ドグマ95。…

2016映画

【ネタバレなし】「ブレアウィッチ」ホラーを、原点回帰を履き違えとる(怒

2016.12.04 chebunbun

ブレア・ウィッチ(2016) BLAIR WITCH(2016) 監督:アダム・ウィンガード 出演:バロリー・カリー、 ジェームズ・アレン・マキューンetc 評価:10点 今や、毎年インディーズ監督が こぞって挑戦するP…

  • <
  • 1
  • …
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • …
  • 428
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.