チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画祭&映画賞

【ブンブンシネマランキング2017】旧作洋画部門第1位は『早春』童貞映画の大傑作

2017.12.29 chebunbun

2017年ブンブン映画ベストテン (旧作洋画編) 今年の旧作洋画部門は、アフリカ映画に力を入れました。アフリカ映画は日本や欧米では決して撮ることの出来ないエキゾチックな空間と宗教の坩堝の中から普遍的なものが紡ぎ出されてい…

映画祭&映画賞

【ブンブンシネマランキング2017】旧作邦画部門第1位は『乱』遂に黒澤明と和解

2017.12.28 chebunbun

2017年ブンブン映画ベストテン (旧作邦画編) 今年の旧作邦画は、観逃した新鋭監督初期作。富田克也や大崎章、深田晃司といった監督の観逃した作品を観ていきましたよ。それではベストテンを発表していきます。 ※青下線をクリッ…

2017映画

【酷評】『カンフー・ヨガ』思わぬ展開でグランドフィナーレを迎えるB級インド映画

2017.12.27 chebunbun

カンフー・ヨガ(2017) KUNG FU YOGA(2017) 監督:スタンリー・トン 出演:ジャッキー・チェン、アーリフ・リーetc 評価:30点 TOHOシネマズフリーパスでジャッキー・チェン最新作『カンフー・ヨガ…

2017映画

【酷評】『リベンジgirl』桐谷美玲が可哀相、ドナルド・トランプもドン引きのブラック政治コメディ

2017.12.26 chebunbun

リベンジgirl(2017) 監督:三木康一郎 出演:桐谷美玲、鈴木伸之、清原翔etc 評価:30点 昨日、『未成年だけどコドモじゃない』の絶賛評をアップしました。実はこの作品を観た夜に、別のラブコメ映画を観てきました。…

2017映画

『未成年だけどコドモじゃない』中島健人派?知念侑李派?あなたに送る最高のクリスマスプレゼント

2017.12.25 chebunbun

未成年だけどコドモじゃない(2017) 監督:英勉 出演:中島健人(Sexy Zone)、平祐奈、知念侑李(Hey! Say! JUMP)etc 評価:90点 今青春キラキラ映画、少女漫画映画の新たな匠として英勉(読み方…

2017映画

『ジャッキー ファーストレディ 最後の使命』カイエを唸らせたチリ映画の本気

2017.12.25 chebunbun

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016) JACKIE(2016) 監督:パブロ・ラライン 出演:ナタリー・ポートマン、グレタ・ガーウィグ、ジョン・ハートetc 評価:90点 先日、カイエ・デュ・シネマベスト…

2017映画

『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』のVFXを観ると日本の映画界はまだ明るい

2017.12.24 chebunbun

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017) 監督:上堀内佳寿也 出演:犬飼貴丈、飯島寛騎、渡部秀、福士蒼汰etc 評価:60点 私は仮面ライダーのことはよく分か…

2017映画

【寅さんフルマラソン㉞】「男はつらいよ 寅次郎真実一路」プレイタイム路線!

2017.12.23 chebunbun

男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984) 監督:山田洋次 出演:渥美清, 米倉斉加年, 風見章子,津島恵子, 辰巳柳太郎 寅ガール(マドンナ): 大原麗子 評価:80点 「男はつらいよ」シリーズ34作目。 ようやくゴール…

2017映画

『見出された時-「失われた時を求めて」より-』チリの巨匠がプルーストに挑む

2017.12.22 chebunbun

見出された時-「失われた時を求めて」より-(1999) LE TEMPS RETROUVÉ(1999) 監督:ラウル・ルイス 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、 エマニュエル・ベアール、 ジョン・マルコビッチetc 評価:90…

2017映画

【ネタバレなし】『探偵はBARにいる3』これぞお正月、クリスマス、大泉洋映画だ!

2017.12.22 chebunbun

探偵はBARにいる3(2017) 監督:吉田照幸 出演:大泉洋、松田龍平、北川景子、 前田敦子、リリー・フランキーetc 評価:75点 大泉洋×松田龍平の大人気シリーズ『探偵はBARにいる3』が公開されました。大泉洋と松…

  • <
  • 1
  • …
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.