チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
2020映画

【ネタバレ考察】『1917 命をかけた伝令』カメラの視線から見る恐怖と臨場感

2020.02.15 chebunbun

1917 命をかけた伝令(2019) 1917 監督:サム・メンデス 出演:リチャード・マッデン、ベネディクト・カンバーバッチ、マーク・ストロング、アンドリュー・スコット、コリン・ファースetc 評価:75点 おはようご…

2020映画

【ケリー・ライヒャルト特集】『ウェンディ&ルーシー』AnywheresになれないSomewheres

2020.02.15 chebunbun

ウェンディ&ルーシー(2008) Wendy and Lucy 監督:ケリー・ライヒャルト 出演:ミシェル・ウィリアムズ、ウォルター・ダルトン、ジョン・ロビンソンetc 評価:70点 おはようございます、チェ・…

2020映画

【ネタバレ】『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』それは誤訳ですらない

2020.02.14 chebunbun

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019) Les traducteurs 監督:レジス・ロワンサル 出演:ランベール・ウィルソン、オルガ・キュリレンコ、アレックス・ロウザーetc 評価:30点 おはようございます、…

2020映画

『スピリッツ・オブ・ジ・エア』クリエイターの心象世界に癒される

2020.02.13 chebunbun

スピリッツ・オブ・ジ・エア(1988) SPIRITS OF THE AIR,GREMLINS OF THE CLOUDS 監督:アレックス・プロヤス 出演:マイケル・レイク、ザ・ノーム、ライズ・デイヴィスetc 評価:…

2020映画

【TNLF2020】『X&Y』劇映画版『ドッグヴィルの告白』

2020.02.13 chebunbun

X&Y(2018) 監督:アンナ・オデル 出演:ミカエル・パーシュブラント、アンナ・オデル、ジェンズ・アルビヌスetc 評価:0点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 トーキョーノーザンライツフェスティバ…

2020映画

【TNLF2020】『HARAJUKU』原宿に行ったと思ったら渋谷、新宿、秋葉原でしたチクショー

2020.02.12 chebunbun

HARAJUKU(2018) 監督:エイリーク・スヴェンソン 出演:Ines Høysæter Asserson、ニコライ・クレーヴェ・ブロック、シャスティ・オッデン・シェルダールetc 評価:55点 おはようございます…

2020映画

【TNLF2020】『サイコビッチ』ノルウェーにもあった『惡の華』

2020.02.11 chebunbun

サイコビッチ(2019) PSYCHOBITCH 監督:マーティン・ルン 出演:エリ・リアノン・ミュラー・オズボーン、Jonas Tidemann、Jannike Kruse、ヘンリク・ラファエルソンetc 評価:99点…

2020映画

【ネタバレ考察】『ナイブズ・アウト』もう一つの半地下の家族

2020.02.10 chebunbun

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019) Knives Out 監督:ライアン・ジョンソン 出演:ジェイミー・リー・カーティス、アナ・デ・アルマス、マイケル・シャノン、クリス・エヴァンス、トニ・コレット、ダニエ…

2020映画

CHE BUNBUNの第92回アカデミー賞受賞予想

2020.02.09 chebunbun

第92回アカデミー賞受賞予想 いよいよ明日、第92回アカデミー賞授賞式ですね。とはいっても、今年はどうもあまりアカデミー賞には興味が持てず、どちらかといえばベルリン国際映画祭や、東京で開催されるトーキョーノーザンライツフ…

2020映画

【ケリー・ライヒャルト祭】『リバー・オブ・グラス』拳銃を落として始まり、棄てて終わる

2020.02.08 chebunbun

リバー・オブ・グラス(1994) RIVER OF GRASS 監督:ケリー・ライヒャルト 出演:ラリー・フェセンデン、ディック・ラッセル、スタン・カプランetc 評価:80点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • …
  • 427
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.