“Ç”アカデミー賞史上最も異色な受賞作「バードマン」
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) 監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 出演:マイケル・キートン、…
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance) 監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 出演:マイケル・キートン、…
アメリカ一チャラい映画賞MTVアワード アメリカのティーンエイジャー、20代の若者が 主に投票するらしいMTV主催の映画賞 MTVアワードの授賞式が昨日4/13に行われた。 今年は、あの「ハイスクールミュージカル」の ザ…
ソロモンの偽証 監督:成島出 出演:藤野涼子、石井杏奈、佐々木蔵之介etc 先日、ブンブンが熱く絶賛した「ソロモンの偽証 前編・事件」。 (前回のレビューはココ ) あの時は、時間の関係で原作100ページまで…
ひなぎく(Sedmikrásky) 監督:ヴェラ・ヒティロヴァ 出演:イヴァナ・カルバノヴァ、 イトカ・チェルホヴァetc 大学三年生になると、ゼミが始まります。 ブンブンは映画を観て感想を書き討論するゼミに入りました。…
下ネタ9割クドカン映画「中学生円山」 監督:宮藤官九郎 出演:平岡拓真、草彅剛etc ※今回ネタバレかなりします! 「あまちゃん」で絶好調だった時代に、 公開されたクドカンのキレッキレッのコメディ 「中学生円山」を再鑑賞…
エヴァンゲリオンに影響与えた?「エンダーのゲーム」 エヴァンゲリオンの新作が制作進んでいる、 公開できそう、なんだあの記号は? とファンを相変わらず湧かせているが、 アメリカでは、なんと「エヴァンゲリオン」風の映画 がと…
クールで壮絶な映画「ヘドウィッグ・アンド・アングリーインチ」ついに鑑賞! アメリカのカルト映画入門ガイドブック 「101 CULT MOVIES:YOU MUST SEE BEFORE YOU DIE」 にも掲載され、T…
ジャック・タチの集大成「プレイタイム」 昨年はどうやらフランスの鬼才ジャック・タチ年だったらしく、 イメージフォーラムでジャック・タチ映画祭が開かれたり、 フランスでは、デジタル修復版DVD-BOXが発売されたりと 熱か…
フランコフォニー映画祭でアンジェ大ヒット映画「HIPPOCRATE」 先日、アンスティチュフランセ東京で開催の フランコフォニー映画祭に行ってきました。 フランコフォニーとは、フランス語話者のいる地域 という意味で、フラ…
フランスで買ってしまった「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」 フランス留学中、ジム・ジャームッシュの 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」が 10ユーロ特売で売られていたので衝動買いw だって、デザインがカッ…