『ある男』差別描写がノイズとなって

ある男(2022)

監督:石川慶
出演:妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和etc

評価:70点

おはようございます、チェ・ブンブンです。

『市子』を観た時、『ある男』を鑑賞していなかったことを後悔した。Prime Videoに来ていたので遅ればせながら観てみた。面白かった一方で、妙に引っかかる作品であった。

『ある男』あらすじ

芥川賞作家・平野啓一郎の同名ベストセラーを「蜜蜂と遠雷」「愚行録」の石川慶監督が映画化し、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝が共演したヒューマンミステリー。

弁護士の城戸は、かつての依頼者・里枝から、亡くなった夫・大祐の身元調査をして欲しいという奇妙な相談を受ける。里枝は離婚を経験後に子どもを連れて故郷へ帰り、やがて出会った大祐と再婚、新たに生まれた子どもと4人で幸せな家庭を築いていたが、大祐は不慮の事故で帰らぬ人となった。ところが、長年疎遠になっていた大祐の兄が、遺影に写っているのは大祐ではないと話したことから、愛したはずの夫が全くの別人だったことが判明したのだ。城戸は男の正体を追う中で様々な人物と出会い、驚くべき真実に近づいていく。

弁護士・城戸を妻夫木、依頼者・里枝を安藤、里枝の亡き夫・大祐を窪田が演じた。第46回日本アカデミー賞では最優秀作品賞を含む同年度最多の8部門(ほか最優秀監督賞、最優秀脚本賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀助演女優賞、最優秀録音賞、最優秀編集賞)を受賞した。

映画.comより引用

差別描写がノイズとなって

とある田舎町に男がやってくる。安藤サクラ演じる女性が、ある悲しみを隠しきれずにいる。それに気がつくかどうかのサスペンスの中で停電が起きる。妙な間合いがそこで生じるが、特段関係は崩れない。その絶妙な間合いの中で二人は親密な関係となり、結婚するわけだが、ある日、彼が亡くなってしまう。彼の遺族が来るのだが、「こいつは違う人だ」と違和感のある間合いで言われ、ミステリーの幕が開く。

石川慶の丁寧なストーリーテリングによってミステリー映画としては竜頭蛇尾になることなく突き進んでいく。しかし、一方で妙に引っかかるところがある。日本人となった朝鮮人に対する差別が描かれるのだが、あまりにもストレートに描きすぎていて雑というかノイズに感じてしまうのである。丁寧な間合いに対して粗暴な差別といった構図なのだろうけれども、もう少し層があるような気がした。

※映画.comより画像引用