『嵐電』言葉のドッヂボールは時空を超える

嵐電(2019)

監督:鈴木卓爾
出演:井浦新(ARATA)、大西礼芳、安部聡子、金井浩人、窪瀬環etc

評価:85点

おはようございます、チェ・ブンブンです。

アップリンクが恒例の見逃し映画企画と称し、#2019これを見逃した というハッシュタグでリクエスト募集をしている。先日、『嵐電』をリクエストしたところ、鈴木卓爾監督から直々に「あつぎのえいがかんkikiで上映されているので是非!」とリプがついていました。

これは観なくてはと行ってきました。昨年閉館し、従業員と一悶着あった映画館は「あつぎのえいがかんkiki」として生まれ変わり、TOHOシネマズがNetflixと決別した穴を埋めるように、Netfix配信話題作を片っ端から上映するようになった。今週は『アイリッシュマン』が公開されるので賑わうことでしょう。

そんな本館は、アップリンクやユーロスペースで上映されるような作品も積極的に公開しており、『嵐電』はその一つであった。

『嵐電』あらすじ


京都市街を走る路面電車・京福電鉄嵐山線(通称らんでん)を舞台に、交錯する3つの恋を幻想的に描いたラブストーリー。鎌倉からやって来たノンフィクション作家の平岡衛星は、嵐電の線路のそばに部屋を借り、嵐電にまつわる不思議な話の数々を取材しはじめる。そこには、衛星と彼の妻・斗麻子が、かつてこの地で経験した出来事を呼び覚ます目的があった。修学旅行で青森から来た女子学生・北門南天は、電車をスーパー8で撮影する地元の少年・子午線と出会う。一方、太秦撮影所の近くにあるカフェで働く小倉嘉子は、撮影所にランチを届けた際、東京から来た俳優・吉田譜雨に京都弁の指導をすることになるが……。主演は井浦新。「ゲゲゲの女房」の鈴木卓爾監督がメガホンを取る。
映画.comより引用

言葉のドッヂボールは時空を超える

嵐電に纏わる不思議な話を求める男、俳優と出会い奇妙な関係になる女性、8mmカメラで嵐電を狙う撮り鉄3つの物語が複雑に絡み合う本作は、訳が分からないほどに奇妙な動きを魅せ、その訳のわからなさが絶妙な魅力となっている。

小倉嘉子は嵐電にのる。すると、電話をしているのか、自分に話しかけているのかよく分からない存在に出くわす。目を見ても知的障がい者のようにも見えない謎の男はチラチラと彼女を見ながらプラットホームを彷徨う。そして太秦撮影所に彼女が弁当を届けに行くと彼の正体が分かり、そこから親睦が深まる。一見すると典型的なラブストーリーなのだが、互いの距離感は全く縮まらないのだ。常に言葉のドッヂボール。投げる会話を右へ左へ受け流し、関係が良好になりデートレベルを上げるとなるとまた振り出しに戻ってしまうのだ。

その物語に嵌まり込むように、ライターの男が嵐電に纏わる不思議な話を探し、その糸口から失われた時を求めたり、撮り鉄と彼を愛する女の一方通行な愛の玉投げが始まる。

それをやんわりと神秘的な深夜の嵐電が見守る。

森見登美彦のアニメまでが限界な時空を歪めた群像劇、超絶技巧によって宙に浮く物語をもし実写化したのならこうなるのだろう。いや、森見登美彦作品を実写映画化できるのは鈴木卓爾しかいないと思うほどに、映像表現の自由さに全てを任せ且つ全てをコントロールする凄い監督がここにいた。

昨年、『ゾンからのメッセージ』を観逃したのが悔やまれる程に凄まじい鬼才と邂逅し、そして2時間たっぷり映画の持つ自由さから来る楽しさを満喫しました。
ブロトピ:映画ブログの更新をブロトピしましょう!
ブロトピ:映画ブログ更新

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です