アメリカ一チャラい映画賞MTVアワード

アメリカのティーンエイジャー、20代の若者が
主に投票するらしいMTV主催の映画賞
MTVアワードの授賞式が昨日4/13に行われた。
今年は、あの「ハイスクールミュージカル」の
ザック・エフロンが「タクシー・ドライバー」を
意識したモヒカンカツラで登場!
会場を沸かせましたぞ!!
下記が受賞結果です。
もくじ
- 1 Movie of the Year(最優秀作品賞)
- 2 Best Female Performance(最優秀女優賞)
- 3 Best Male Performance(最優秀男優賞)
- 4 Best Scared-As-S**t Performance(最優秀恐怖演技賞)
- 5 Breakthrough Performance(ブレイクスルー演技賞)
- 6 Best Shirtless Performance(最優秀シャツなし演技賞)
- 7 Best Duo(最優秀タッグ賞)
- 8 Best Fight(最優秀バトル賞)
- 9 Best Kiss(最優秀キスシーン賞)
- 10 Best WTF Moment(“何これ?!”シーン賞)
- 11 Best Villain(最優秀悪役賞)
- 12 Best Musical Moment(最優秀ミュージカルシーン賞)
- 13 Best Comedic Performance(最優秀コメディ演技賞)
- 14 Best On-Screen Transformation(最優秀変身賞)
- 15 出展
Movie of the Year(最優秀作品賞)

受賞作:「きっと、星のせいじゃない。(The Fault In Our Stars)」
「アメリカン・スナイパー(American Sniper)」
「ハンガー・ゲーム:FINALレジスタンス(The Hunger Games: Mockingjay – Part 1)」
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Guardians of the Galaxy)」
「ゴーン・ガール(Gone Girl)」
「6才のボクが、大人になるまで。(Boyhood)」
「セッション(Whiplash)」
「セルマ(Selma)」
やっぱ、アメリカン女子の心を射たのかな?
エンゼル・エルゴートの「やさお」感が凄い
「きっと、星のせいじゃない。(The Fault In Our Stars)」
が受賞しました。
Best Female Performance(最優秀女優賞)

受賞:シャイリーン・ウッドリー 「きっと、星のせいじゃない。」
ジェニファー・ローレンス 「ハンガー・ゲーム:FINALレジスタンス」
エマ・ストーン 「バードマン」
リース・ウィザースプーン 「Wild」
スカーレット・ヨハンソン 「LUCY/ルーシー」
妥当であるw
Best Male Performance(最優秀男優賞)

受賞:ブラッドリー・クーパー 「アメリカン・スナイパー」
クリス・プラット 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
アンセル・エルゴート 「きっと、星のせいじゃない。」
マイルズ・テラー 「セッション」
チャニング・テイタム 「フォックスキャッチャー」
マジで「アメリカン・スナイパー」で精神追い詰められていく
ブラッドリー・クーパーの演技は凄かったぞ!
さりげなく、エンゼル・エルゴートを潰しました。
Best Scared-As-S**t Performance(最優秀恐怖演技賞)
受賞:ジェニファー・ロペス 「The Boy Next Door」
ロザムンド・パイク 「ゴーン・ガール」
アナベル・ウォリス 「アナベル 死霊館の人形」
ディラン・オブライエン 「メイズ・ランナー」
ザック・ギルフォード 「The Purge: Anarchy」
ロザムンドさん、結構不遇ですね~
Breakthrough Performance(ブレイクスルー演技賞)

受賞:ディラン・オブライエン 「メイズ・ランナー」
アンセル・エルゴート 「きっと、星のせいじゃない。」
ロザムンド・パイク 「ゴーン・ガール」
デヴィッド・オイェロウォ 「セルマ」
エラー・コルトレーン 「6才のボクが、大人になるまで。」
日本公開5/22の「メイズ・ランナー」から、
一押しの俳優が出ました。
ディラン・オブライエン覚えとこう!
Best Shirtless Performance(最優秀シャツなし演技賞)

受賞:ザック・エフロン 「Neighbors」
クリス・プラット 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
チャニング・テイタム 「フォックスキャッチャー」
アンセル・エルゴート 「きっと、星のせいじゃない。」
ケイト・アプトン 「The Other Woman」
今回、モヒカン姿で登場したザック・エフロンが受賞!!
チャニング・テイタムのゲイゲイしい肉体はダメかな♡
Best Duo(最優秀タッグ賞)

受賞:ザック・エフロン&デイヴ・フランコ 「Neighbors」
チャニング・テイタム&ジョナ・ヒル 「22ジャンプストリート」
シャイリーン・ウッドリー&アンセル・エルゴート 「きっと、星のせいじゃない。」
ブラッドリー・クーパー&ヴィン・ディーゼル 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
ジェームズ・フランコ&セス・ローゲン 「ザ・インタビュー(The Interview)」
日本では実質ビデオスルーになった、
ザック・エフロンのコメディ映画が、
数々あるバディものを潰しました…マジっすか?
Best Fight(最優秀バトル賞)

受賞:ディラン・オブライエン vs ウィル・ポールター 「メイズ・ランナー」
ジョナ・ヒル vs ジリアン・ベル 「22ジャンプストリート」
クリス・エヴァンス vs セバスチャン・スタン 「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」
セス・ローゲン vs ザック・エフロン 「Neighbors」
エドワード・ノートン vs マイケル・キートン「バードマン」
今回、「メイズ・ランナー」勢かなり強いぞ!
どういうファイトだったのか劇場で
確認したいモノだw
Best Kiss(最優秀キスシーン賞)
受賞:アンセル・エルゴート&シャイリーン・ウッドリー 「きっと、星のせいじゃない。」
ジェームズ・フランコ&セス・ローゲン 「ザ・インタビュー」
アンドリュー・ガーフィールド&エマ・ストーン 「アメイジング・スパイダーマン2」
スカーレット・ヨハンソン&クリス・エヴァンス 「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」
ローズ・バーン&ハルストン・セージ 「Neighbors」
そりゃ、ゲイゲイキスシーンがあるらしい「ザ・インタビュー」
は受賞しない訳でして…
Best WTF Moment(“何これ?!”シーン賞)

受賞:セス・ローゲン&ローズ・バーン「Neighbors」
ジョナ・ヒル 「22ジャンプストリート」
ジェイソン・サダイキス&チャーリー・デイ 「モンスター上司2(Horrible Boss 2)」
マイルズ・テラー 「セッション」
ロザリオ・ドーソン&アンダース・ホルム 「Top Five」
「ザ・インタビュー」でやらかしてる、
セス・ローゲンは「ネイバーズ」では何をやらかしたのでしょうか?
Best Villain(最優秀悪役賞)

受賞:メリル・ストリープ 「イントゥ・ザ・ウッズ」
ロザムンド・パイク 「ゴーン・ガール」
J・K・シモンズ 「セッション」
ジリアン・ベル 「22ジャンプストリート」
ピーター・ディンクレイジ 「X-MEN:フューチャー&パスト」
いやいや、メリル・ストリープは悪役じゃないぞ
とブンブンは意義申し立てますw
Best Musical Moment(最優秀ミュージカルシーン賞)

受賞:ジェニファー・ローレンス 「ハンガー・ゲーム:FINALレジスタンス」
クリス・プラット 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
セス・ローゲン&ザック・エフロン 「Neighbors」
ビル・ヘイダー&クリステン・ウィグ 「The Skeleton Twins」
マイルズ・テラー 「セッション」
んっ?何が、ミュージカルなんだ??
Best Comedic Performance(最優秀コメディ演技賞)
受賞:チャニング・テイタム 「22ジャンプストリート」
クリス・プラット 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
ローズ・バーン 「Neighbors」
クリス・ロック 「Top Five」
ケヴィン・ハート 「The Wedding Ringer」
結局、「22ジャンプストリート」もビデオスルー
だったんだよね…
Best On-Screen Transformation(最優秀変身賞)

受賞:エリザベス・バンクス 「ハンガー・ゲーム:FINALレジスタンス」
エディ・レッドメイン 「博士と彼女のセオリー」
ゾーイ・サルダナ 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
スティーヴ・カレル 「フォックスキャッチャー」
エラー・コルトレーン 「6才のボクが、大人になるまで。」
エディ・レッドメインじゃないんだね~
出展
コメントを残す