
大切な人との散歩の後に…カフェ!
フランスのアンジェという町に留学していた
ブンブンにミッション。
大切な人が遊びに来て、
Wi-fiが使えるカフェに行きたいと
言った。
さて、困ったモノだ。
マックやサブウェイに行けば
簡単にWi-fiは繋げられるが、
カフェと来た。
しかも、アンジェのカフェはWi-fiを
繋いでない店が多いため
困ってしまったが、
大事な人の為に頑張りました。
メーヌ側の近くにあるカフェ「スプーンの背中」
メーヌ側の近く、アンジェ市内の図書館がある通りのそばに
「スプーンの背中」という可愛らしい名前がついた
カフェを発見。
僕の記憶は間違っていなかった。
きちんとWi-fiあるし、
何よりもオシャレ♡
↑
テーブルに、
詩が書いてある
ランチョンマット!
Wi-fiの場所は…?

一先ず、私はシロップ水、
彼女はチョコをホットミルクに溶かしていく
ショコラショーを注文し、
Wi-fiのつなぎ方を探す。
大概、カフェのWi-fiシステムは三種類。
1.そのまま繋げられる
滅多にないが、スポットにアクセスすれば
簡単に繋げられる。
2.レシート記載パターン
レシートにコードが書いてある
3.携帯電話番号と紐付けパターン
フランスの携帯電話番号やメールアドレスを
打ち込む必要があるため旅行者には厳しい。
「Le dos de la Cuillère」はなんとメニューの下の方に
記入されてある珍しいパターン。
しかも、コードが異常に長いので一文字ごとに
注意を払う必要がある。
ホット一安心。
シロップ水到着!

フランスの飲み物って両極端、甘いか味なしか。
なかなか、「ほんのり甘い」みたいな日本人
好みの味は提供されないが、ここの
シロップ水はまさに「ほのかに甘い」。
この時、かなり寒い日でも
飲めるタイプのシロップ水でした。
面白いショコラショー

彼女は、ホットチョコレート(ショコラショー)好き
だったのでオススメのショコラショーを頼んだら、
チョコ棒とホットミルクが出されました。
チョコ棒をホットミルクに溶かして頂くそうだ。
メッチャ可愛いドリンク。
寒い日にはぴったりロマンチックな飲み物でした。
彼女曰く濃厚で美味しかったとのこと。
また、価格もアンジェ価格なのでパリでは
絶対ありえないとのこと。
確かに1.5€でシロップ水、
3.0€でショコラショーは安いな。
オシャレカフェに行きたいとき、
デートでカフェに行くとき、
Wi-fi繋ぎたいときに
使ってみてはいかがでしょうか?
メニュー

関連ランキング:喫茶店
| ペイドラロアール地方
コメントを残す