チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 本

本

本

【書評】『ペスト』アルベール・カミュが未来に残したパンデミック予想

2020.05.12 chebunbun

【書評】『ペスト』アルベール・カミュが未来に残したパンデミック予想 おはようございます、チェ・ブンブンです。 コロナ禍の中でアルベール・カミュの『ペスト』が再注目されている。ペストによって人類が不条理の渦に晒される状態を…

2017映画

【ホン・サンス特集】「自由が丘で」これは加瀬亮版「ラ・ラ・ランド」であり「メッセージ」だ!

2017.07.25 chebunbun

自由が丘で(2014) 자유의 언덕(2014) 監督:ホン・サンス 出演:加瀬亮、ムン・ソリ、 ソ・ヨンファ、キム・ウィソンetc 評価:80点 Netflixに3本ホン・サンス監督作品がアップされていた。ホン・サンス…

就活

#21【就活】ブンブン流自己分析の仕方~WHYによる掘り下げが大事~

2017.01.19 chebunbun

自己分析アドバイス 就活生の皆さん、 3月の就職戦線に向けた準備は 進んでいますでしょうか? やはり、一番難しいのが 自己分析。どこから始めたら いいのか分からない人も 多いのではないでしょうか? よし!ESから書こうと…

2016映画

“Ç”「リリーのすべて」アリシア・ヴィキャンデル、主演女優じゃね説!

2016.03.20 chebunbun

リリーのすべて(2015) THE DANISH GIRL(2015) 監督:トム・フーパー 出演:エディ・レッドメイン、 アリシア・ヴィキャンデル、 ベン・ウィショーetc 評価:90点 先日アカデミー賞で、 本作のス…

2016映画

“Ç”「シェル・コレクター」リリー・フランキーが盲目の貝収集家に!

2016.02.18 chebunbun

シェル・コレクター(2016) THE SHELL COLLECTER(2016) 監督:坪田義史 出演:リリー・フランキー、寺島しのぶ、 池松壮亮、橋本愛etc 評価:65点 リリー・フランキーが盲目の 貝収集家を演じ…

映画

“Ç”カンヌを制した黒沢ワールドはいかに?「岸辺の旅」

2015.10.06 chebunbun

岸辺の旅(JOURNEY TO THE SHORE) 監督:黒沢清 出演:深津絵里、浅野忠信、小松政夫etc 評価:40点 本年度カンヌ映画祭「ある視点部門」を 制した黒沢清最新作「岸辺の旅」を観て来ました。 「トウキョ…

フランス語

“Ç”フランチクラブの裏側「EDEN/エデン」ダフト・パンクが染みるぜ!

2015.09.07 chebunbun

EDEN/エデン 監督:ミア・ハンセン=ラヴ 出演:フェリックス・ジヴリ、ポーリーヌ・エチエンヌetc 感想:85点 フランス留学中、うっかり見逃して しまったフレンチハウス の栄枯盛衰を描いた青春ドラマ 「EDEN」を…

映画

“Ç”実は教育書の劇場版!「映画 ビリギャル」慶応イケる気になれまっせw

2015.05.02 chebunbun

映画 ビリギャル 学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて 慶応大学に現役合格した話 監督:土井裕泰 出演:有村架純、伊藤淳史、野村周平etc みなさん、憶えていますでしょうか? 「もし高校野球の女子マネージャーが ドラ…

旅行

“Ç”大阪のおばちゃん登場トランクに詰め放題の巻

2014.09.08 chebunbun

さて、本格荷造りの時がやってまいりました(汗 何たって半年分の物を持ってかないといけない。特にチェ・ブンブンのような細マッチョは現地で適正サイズの服が買えないからなお大変だ~_~; 学校から配られた紙によると、 トランク…

フランス語

”Ç”留学間近!観光フランス語を学ブンブン^o^

2014.08.24 chebunbun

鳥取旅行は、毎日トラブル続き。 大雨、間違って自動車専用道路にWALK INなどあった。こんなんじゃ留学中の旅行は失敗しちゃうーとフランス語再勉強 佐原秋生・大岩昌子著「観光でフランス語」を読んだぞ! この本、目からウロ…

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.