チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
映画

“Ç”ゴダールの動く絵画「さらば、愛の言葉よ」キャメロンびっくり3D革命

2015.02.07 chebunbun

Adieu au langage 監督:ジャン=リュック・ゴダール 出演:カメル・アブデリ,ゴダールの愛犬etc 昨年ねカンヌ映画祭で、 若き鬼才グザヴィエドランと共に 審査員賞を獲ったフランス 映画界の巨匠ゴダールの …

フランス語

“Ç”BUN’Sキッチン〜珍味?ウサギのレバー

2015.02.06 chebunbun

ウサギの肉? ブンズキッチン、留学最後の 珍味料理。お題は 「ウサギのレバー」。 ところで、みんな? ウサギって食べたことある? あんな可愛いペット食べる なんて怖いよね〜 ↑ 僕を食べないで! この国はウサギを食べる …

フランス語

【自己紹介】チェ・ブンブンってナニジン?

2015.02.05 chebunbun

チェ・ブンブンとは? 社会人5年目の映画オタク。 年間365本以上映画を観て365本以上ブログ記事を書くヒマジンです。 映画に嵌まったきっかけは中学2年生。英会話の時間で趣味を語れず怒られた悔しさから「映画鑑賞」という趣…

テクノロジー

“Ç”帰国!留学終了!帰国届け出そう!

2015.02.05 chebunbun

遂にお別れの時が! 4ヶ月半、こんな変人兄さんを 泊めてくれてありがとう^o^ マジで泣けてきました(号泣 最後のリンゴ 毎食欠かせず食べていたアンジェ産 リンゴともお別れ。 ホストマザーが託したリンゴを 高速道路で食べ…

映画

“Ç”カンバーバッチがまたもや天才演じる「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」脚色賞受賞

2015.02.04 chebunbun

The Imitation Game 監督:モルテン・ティルドゥム 出演:ベネティクト・カンバーバッチ, キーラ・ナイトレイetc 近年N・W・レフンや、 スサンネ・ビアと北欧出身の 監督がアメリカデビューを するのが流…

映画

“Ç”サントラの使い方アルマゲドン「博士と彼女のセオリー」

2015.02.03 chebunbun

The Theory of Everything 監督:ジェームズ・マーシュ 出演:エディ・レッドメイン、 エミリー・ワトソンetc ゴールデングローブ賞や 全米俳優組合賞の男優賞を獲り、 アカデミー賞男優賞に王手を か…

フランス語

“Ç”BUN’Sキッチン〜ブンブン主催イベントで焼き鳥食わす:本番編

2015.02.02 chebunbun

ブンブン花を買う パーティー開催前に仲間と、 アンジェの図書館から、 町の中心街に向かう途中にある flor youで先生宛の 花束を買う。 クラスメイトから事前に 1ユーロずつ頂いているので 15ユーロの花束変えました…

留学

“Ç”BUN’Sキッチン〜ブンブン主催イベントで焼き鳥食わす:仕込み編

2015.02.01 chebunbun

クラス会を開きたい 2週間前、ふとクラスメイトと 「お別れ会」したいなと思った。 うちのクラスは授業のグループ ワークこそ全く一緒にならんが、 5人の日本人がいる。 早速彼女たちに、企画提案した ところ快諾。実行に移った…

映画

“Ç”男向け道徳教科書「フレンチアルプスで起きたこと」

2015.01.30 chebunbun

Turist 監督:リューベン・オストルンド 出演:ヨハネス・クーンケ、リサ・ロブン・コングスリetc 世界で最近注目を集めており、 日本でもついに東京国際映画祭から 一般公開にこぎ着けたスウェーデン のオストルンド監督…

旅行

“Ç”お土産にフォトアルバムはいかが?

2015.01.29 chebunbun

留学終了まであと7日 もう、留学終了か… 長いようであっという間、 毎日「言葉のドッジボール」で 血だらけになった日々とも もうお別れである… 泣けてきます。 さて、もうそろそろ祖父母に 土産を買…

  • <
  • 1
  • …
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • 421
  • …
  • 438
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.