“Ç”地球の急ぎ方~見所多しバルセロナ編5:ガウディ建築カサ・バトリョ&カサ・ミラを踏破しよう~
ガウディ建築無双可能! サクラダファミリアを観たブンブンは、 一気にガウディの虜になりました(*^_^*) バルセロナは観光資源で経営を成り立たせているためか、 美術館や博物館、この手の施設の入場料金が やたらと高い。 …
ガウディ建築無双可能! サクラダファミリアを観たブンブンは、 一気にガウディの虜になりました(*^_^*) バルセロナは観光資源で経営を成り立たせているためか、 美術館や博物館、この手の施設の入場料金が やたらと高い。 …
安全にチケット手配するならVELTRA! バルセロナと言えばサッカー! あのメッシやネイマール、ロドリゲスなど クールなマッチョメンが所属するFCバルセロナ の本拠地カンプ・ノウ・スタジアムがあります。 でも、サッカーの…
アカデミー賞発表 ついにアカデミー賞発表されましたねー。 今年は「6才のボクが、 大人になるまで。」 という映画史に残る強敵を 「バードマン」や 「グランド・ブダペスト・ホテル」が 討伐に行くなかなか 興味深い戦いでした…
アカデミー賞発表間際! ついに明日2/23(月)の9時からアカデミー賞 授賞式が始まりますね~ 今年度は、映画史に残る「6才のボクが、大人になるまで。」 が6部門、狂気のワンカット撮り編集で描く ブラック・コメディ「バー…
クソ映画の祭典ラジー賞 毎年、アカデミー賞の前日に 行われる昨年のダメダメ映画を決まる ラジー賞の結果が発表されました。 (ラジー賞サイト) 毎回恒例の「トランスフォーマー」 シリーズは受賞なるか? また、今年から「名誉…
サクラダファミリア近くのスペ飯屋Ardevol スペインのレストランやBarはあまり、ネットを使った 客寄せに熱心じゃないのか、なかなか営業時間が 分からず、己の運と勘で試さねばならぬ。 故に旅行雑誌には高級スペ飯屋しか…
アカデミー賞賑わすイーストウッド新作「アメリカン・スナイパー」観てきた! 久しぶりにTOHOシネマズ渋谷に 行った。今回は友人と映画観るため、 昨日ネット購入しようとしたら、 朝の段階で15:20の回前から5列目以降 皆…
バルセロナと言えばココでしょ! バルセロナ旅行お初の人がMUST GOな場所。 それはサクラダファミリア!!! スペイン・カタルーニャ出身の鬼才 アントニオ・ガウディが1882年着工、 当時完成まで300年はかかるだろう…
ラジー賞とは アカデミー賞の前日に 行われるクソ映画の祭典 ゴールデンラズベリー賞。 英語のRAZZ(野次)から 派生した名前の不名誉な賞。 実はこの賞は確かに クソ映画だが、 ノミネートすらしない クソ映画より遥かに …
留学時代初!集団旅行 基本的に、断食が容易で 自由気ままに動き回れる 「一人旅」を好むブンブン。 しかし、今回のバルセロナ旅行 (とは言っても去年の12月の話だが) は4人のチャラい集団と同行する 旅となりました(*^_…