チェ・ブンブンのティーマ

search
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
menu
  • 2020映画
  • 2019映画
  • 2018映画
  • 2017映画
  • 2016映画
  • 死ぬまでに観たい映画1001本
  • サンクスシアター
  • 映画館
  • 旅行
  • 本
  • お問い合わせ
  • 2021年ブンブン 映画ランキング
キーワードで記事を検索
テクノロジー

“Ç”写真好きMUST GO!「単位展 あれくらい それくらい どれくらい?」リポート

2015.04.06 chebunbun

六本木ミッドタウンにて開催中!「単位展」 以前から、気になっていたのだが 周りの評判がいいので行ってみました。噂の「単位展」。 何やら、話によると写真好きには良い被写体が 多いとのこと。 折角、バイトも休みだし、とのこと…

フランス語

“Ç”その男、意識高いにつき「ヒポクラテスの子供達」

2015.04.05 chebunbun

フランコフォニー映画祭でアンジェ大ヒット映画「HIPPOCRATE」 先日、アンスティチュフランセ東京で開催の フランコフォニー映画祭に行ってきました。 フランコフォニーとは、フランス語話者のいる地域 という意味で、フラ…

映画

“Ç”フランスで買ったDVD「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」鑑賞

2015.04.04 chebunbun

フランスで買ってしまった「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」 フランス留学中、ジム・ジャームッシュの 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」が 10ユーロ特売で売られていたので衝動買いw だって、デザインがカッ…

食べ物

“Ç”レモンジ-ナを飲んでみた。

2015.04.03 chebunbun

柑橘度が!!「レモンジーナ」に挑戦 この前から、コンビニ等で売り始めている フランス生まれの炭酸ジュース「オランジーナ」の 新種「レモンジーナ」。 タダでさえ、酸っぱい印象受けるオランジーナが さらに酸っぱい寄りに進化し…

テクノロジー

“Ç”春だね!法政の雑誌「ORANGE PRESS」買う

2015.04.02 chebunbun

法政の新歓イベントスタート    新入生の初々しい顔が 見られるこの季節。 ブンブンも新入生獲得の為に、 ビラを片手に歩き回る。 新入生、在校生、法政大学生の 合宿提携の為に暗躍する 若手サラリーマン…

テクノロジー

“Ç”新歓祭目前!北欧研究会NORDICオススメ動画

2015.04.01 chebunbun

新歓の季節 桜がキレイなこの季節、 新入生のみなさん、 入りたいサークルは決まったかな? 大学生活充実させるには、 サークル絶対入った方が いいぞ! 4月に行われる、新歓祭では 食事会や履修相談会など 開かれるので、 情…

映画

“Ç”「雪の轍」公開記念「昔々、アナトリアで」

2015.03.31 chebunbun

昔々、アナトリアで(BIR ZAMANLAR ANADOLU’DA) 監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン 出演:ムハンメト・ウズネル、イルマズ・アルドアンetc カンヌ映画祭やベルリン映画祭の常連なんだけれども、…

映画

“Ç”妄想男子を苛立たせる!?エイリアンのセクシーウォーク映画「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」

2015.03.30 chebunbun

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(UNDER THE SKIN) 監督:ジョナサン・グレイザー 出演:スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・マクウィリアムスetc 一昨年、ヴェネチア国際映画祭で話題になり、 カイエ・ドゥ・…

映画

“Ç”行こうみんなで「ボーグマン」!カンヌ騒然エイリアン映画!

2015.03.29 chebunbun

カンヌ映画祭に出品されたゲテモノ映画「ボーグマン(Borgman)」 監督:アレックス・ファン・ヴァーメルダム 出演:ヤン・ベイヴート、ハデヴィック・ミニスetc みなさん、「ボーグマン」と聞くと何を思い浮かべますか? …

映画

“Ç”働くおっさん応援映画「ナイトミュージアム /エジプト王の秘密」

2015.03.28 chebunbun

ナイトミュージアム /エジプト王の秘密(Night at the Museum: Secret of the Tomb) 監督:ショーン・レヴィ 出演:ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソンetc…

  • <
  • 1
  • …
  • 393
  • 394
  • 395
  • 396
  • 397
  • …
  • 422
  • >

Profile



「チェ・ブンブンのティーマ」の管理人です。1日1本過去、現在、未来から面白い作品を紹介する映画の伝道師。

『CLIMAX クライマックス』、『コントラ KONTORA』寄稿|CINAMAS+映画ライター|世界遺産検定1級|只今VTuber研究中

■CINEMAS+寄稿リスト

■noteページ(読書感想文、VTuber研究記事等)

 

che bunbunのつぶやき

ツイート

人気記事

  • 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな!』鑑賞前に《絶対に》読まないでください 290.4k件のビュー
  • 【リポート】激混みTOHOシネマズ日比谷を攻略してみた※ハシゴの近道教えます 114.7k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『パラサイト 半地下の家族』ブルジョワは今そこにある危機に気づけない 111k件のビュー
  • 【悲報】元TOHOシネマズ バイトが語るシネマイレージカードのヤバイサービス変更 104.8k件のビュー
  • 【ネタバレ考察】『漁港の肉子ちゃん』よくよく考えたら恐ろしい映画では? 98.1k件のビュー

映画オススメサイト

1.Knights of Odessa note(映画仲間のブログ)
2.鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!(映画仲間のブログ)

タグ

2015 2016 che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画1001本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評

当チャンネルの広告について

当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!


follow us in feedly

©Copyright2025 チェ・ブンブンのティーマ.All Rights Reserved.